
コメント

はじめてのママリ🔰
別に普通だと思いました😅

はじめてのママリ🔰
それだけで発達障害扱いになることはないと思いますよ!
文字に興味がある子なんだなという印象です!
-
はじめてのママリ🔰
発達障害扱いにならないと思うと言って頂けて少し安心しました。
上記の場合、素直に丸付けるべきですか?💦
面談の時に少し話してみる程度に収めておくべきでしょうか。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
素直につけるべきだと思います!
全く問題あるように感じないので余談になっちゃいますが、もしこどもが発達障害をもっていて親がその事実を受け入れたくないと感じていたら、サポートも何も受けれず苦しい思いをするのはこどもだと思うので☺️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
それだけで発達障害と判断することはないです!
発達に凸凹があるかどうかを確認する項目だと思います。得意なことと苦手なことの差が大きいと要チェックになるはずです。
-
はじめてのママリ🔰
発達に凸凹は無いと思っていますが、どうなんでしょう💦
項目の中で唯一、けんけんは出来ません。
これは凹凸になりますか?
調べてもよくわからず、素直に話して発達障害扱いされたらと思うと不安でたまりません。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
例えば、人とコミュニケーションがとれないけど計算や暗記だけがすごく得意、とかそういう状態が凸凹です。
ママがお子さんの状態を毎日見て違和感がないなら、たぶん問題ないと思いますよ。
◯を付けたからといって発達障害扱いにはならないです。
検診なので、正直に回答した方が良いです!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
凹凸は無さそうです。正直に回答します😊
ありがとうございます。- 2時間前

もこもこにゃんこ
それだけで発達障害とはなりません。
ただ、そう言う事に興味あるんだなぁってだけだと思います。
それで何か困ってる訳ではないですし。
そこにこだわり過ぎて生活に支障が出るなら少し考えるかもですが💦
-
はじめてのママリ🔰
何も生活は困っていません。家にポスター等貼っているのでそれで覚えただけです。
こだわり過ぎてとかも特にないです。
少し安心しました。ありがとうございます。- 4時間前

まま
逆に知らない方がん?となるんじゃないですかね?
3歳半なら自分の名前のひらがな、漢字とかを見る機会は多いかなと。
-
はじめてのママリ🔰
書き方と丸を付ける方向的に、発達障害疑われるのかと思ったんです💦
みんな平仮名、数字くらい読めますよね!
幼稚園でも数字のお勉強してますし🤔- 2時間前
はじめてのママリ🔰
発達障害ではないですよね?💦
少し興味を持つのが早かっただけで、親からから見ても発達障害はないと思っていたのに何故こんな項目があるのかと思い、素直に丸を付けたら発達疑われるのか?と不安です。
はじめてのママリ🔰
単なる項目で、深い意味ないと思います。
うちは普通に、まるつけてましたよ。