※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来月3歳の娘が保育園では喋らないみたいです😭もともと、発語が遅く、来…

来月3歳の娘が保育園では喋らないみたいです😭

もともと、発語が遅く、来月3歳ですが今喋れるのが二語文までです
まま、みて!ぱぱ、ねんね!まま、きて!
などの二語文です
あと弟の名前で二語文言うくらいです

保育園の先生にしゃべりについて聞くと、二語分というか、語尾だけ言ってる感じですと言われました🥺

おはよーなら、よーーだけ
などです

保育園で喋れてないと、家で喋っていてもあまり意味ないですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

意味ないとはどうゆうことですか?
喋れてますし大丈夫だと思いますよ!
うちの子は3歳2ヶ月頃からしっかり喋りだしました。
それまでは宇宙人でママとパパしか言えませんでした👽
今6歳で文句たれのガキんちょになってます😊

  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい、言い方悪かったです!
    よそで喋れないと二語文喋れてるってことにならないですか!?という意味です😭

    ほんとですか!よかったです🥺

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喋れてる!って私なら思います!
    親以外だと緊張するだろうし環境変わると黙る子もいますよね😎

    うちの子より喋れてるので全然大丈夫だなって思いました😌

    • 5時間前