※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

育休中だけど認可外保育園へ預けている、または預けていたという方いら…

育休中だけど認可外保育園へ預けている、または預けていたという方いらっしゃいますか?
来年4月に入園出来なかったらどうしようという不安で、調べたら近所の認可外に空きがある事がわかりました。

認可外に預けても特に入園審査の加点にはなりません。
先ずは認可外に在籍して、年度途中でも認可に入れれば退園する。復職は認可に入園してからと考えています。
万が一4月に認可入園出来なければ、認可外のままで復職する予定です。

育休中に預ける場合、
・給付金は今まで通り支給されましたか?
・国の無償化は対象外かと思いますが自治体の補助金等はありましたか?
・育休延長できましたか?
・会社に報告しましたか?
・育休中でも週5預けましたか?
・認可外でも理由によって入園拒否されることありますか?

など教えていただきたいです。
(制度として利用出来るものなので、本当に入りたい人が〜等の批判回答は今回はご遠慮下さい)

コメント