※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月 風邪の時の夜泣き、好き嫌いについて金曜に38度、土曜には解…

1歳2ヶ月 風邪の時の夜泣き、好き嫌いについて

金曜に38度、土曜には解熱しましたが朝から小児科受診しました。
症状としては痰がらみの咳、鼻水(1番ひどいです)です。

鼻がつまって息苦しいのか、夜泣きがここ3日すさまじいです🥹
鼻を吸ってあげてもすぐにつまっているようで、、

また、お茶を飲ませようにも、飲んでる最中に息が吸えないからか飲み終わるとギャン泣きします😭
そのせいで飲み物も嫌がっています💦

ごはんも多少のイヤイヤはあれどたくさん食べてくれる子だったのですが、ここ最近はほんとに食べなくなってしまいました。差し出してもプイっとしてしまうし、あっちこっちに投げます笑
大好きなおやきは自分でもぐもぐ食べてるので、食欲がないわけではなさそうですが、、

みなさんも風邪の時はこんな感じですか??
食欲がないのが心配で気になってます😭
また、鼻水が原因の夜泣きの対処法(商品など)あればおすすめおしえてください!

コメント

初めてのママリ🔰

風邪引いた時は食欲無くて、食べさせるものに困ってましたが大好きな物は食べてくれました!

風邪が落ち着いてからも、食べ物をプイ!とされることはありましたが段々無くなりいつも通りの食事に戻りました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    好きなものを出してしのごうと思います✨🥹

    • 6時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    本人が辛そうにしてると変わってあげたくなりますよね😭

    固形物をあげると🤮してしまったりしたのでなるべくいつもより柔らかくしたり、牛乳寒天とか食べやすいかもしれないです✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜がつらそうで、ほんとにかわってあげたいです😭

    牛乳寒天あげたことないのであげてみます✨
    ありがとうございます!!

    • 6時間前