
結婚10年の記念に自分たちで指輪を作ることについて、周囲の反応が気になります。どう思いますか?
19歳で結婚し、当時お金が無かったので
元々持ってたペアリングを結婚指輪にしてました。
来年結婚10年の記念日に
改めて指輪を買いに行こうと話してるのですが
夫は指輪を自分たちで作りたいと言ってます!
私は特にブランドなどには興味ないので
全然いいのですが
この年で自分たちで作った指輪を結婚指輪にするって
ちょっとイタイ?どこのブランドって聞かれたとき気まずい?と躊躇してしまいます🤣
自分たちで作る指輪
どう思いますか?
- ママリ(2歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、若くない(10年の説目)だからこそ、手作りじゃなくてブランドのが欲しいです😅

はじめてじゃないママリ🔰
手作り素敵だと思います!イタイとは思いません、ふたりが良いなら良いと思います!
ただ、私なら手作りだと普通のペアリング感覚になってしまうので、高級じゃなくてもいいのでしっかり「結婚指輪のブランドやお店」で買ったものが欲しいかな…人によっては30年後50年後もするものですし…
もちろん、本人たちの気持ちが一番ですけどね!
-
ママリ
そうなんです!
ペアリング感もありますよね!
手作り何かモヤっとすると思ったら
ペアリング感ですね😅- 7月8日
ママリ
なるほど🧐
私がブランドには興味なく
むしろカルティエーとか言って
値段、ブランドを主張してる人が苦手で🤣
あまり被らないものがいいから
地元の匠みたいな店を探そうかな?と思ってたので
オーダーメイドありなんですが
何かちょっと話すとなると
恥ずかしい気もして🤣
はじめてのママリ🔰
高級ブランドではなく、自分で気に入ったお店のものがいいなって思います。オーダーメイドならありですが、手作りはちょっと…