※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

メンタルクリニック通っている方いますか?最近気持ちの落ち込みがひどく…

メンタルクリニック通っている方いますか?

最近気持ちの落ち込みがひどく、辛いです。
原因は昨年子供がいじめにあったことで今はもう問題は解決し子供も元気になったのですが、私がそのことが頭から離れません。

もう思い出さなくてもいいのに気づくと思い出して(子供がやられている現場を見てしまいました)、相手が許せない、この先も子供はいじめられてたりしないかなど暗い気持ちで頭がいっぱいになります。

今はもう考えなくても良いことなのですが、頭から離れません。また子供のトラブルにもとても敏感になってしまいました。

メンタルクリニックに行って薬をもらったら少しでも楽になるでしょうか?

コメント

たまちゃん🐤

過去に鬱とパニックで通ってました💡

合うお薬や良い先生が見つかれば、一時的な症状の緩和はされますが、そもそも治したい !! という自分の気持ちが無いと、根本からラクになるわけでは無いです💦
結局は自分が治す気があるかないかなので…
ズルズル飲み続けるのは色んな意味で後々しんどくなるので、正直オススメしないです🥲

ですが、どうしても辛くて私生活に支障が出ているレベルとかなら、まずは相談だけでも行かれたら良いと思います😊
気持ちと向き合える余裕が無い時は、無理せず休んでくださいね🍵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ズルズル飲み続けるとしんどくなるというのはどういう感じなんでしょうか?

    治したいのですが、頭から考えが離れない、加害児家族に出会したらどうしようと外出時も不安になったりします。たまちゃんはどのような状態になった際に通院を開始したか、差し支えなければ教えていただきたいです。

    • 14時間前
  • たまちゃん🐤

    たまちゃん🐤

    私の場合はですが、2〜3ヶ月ほど合うお薬が初めは中々見つからず、症状+体調的にも良くない時期が続いて辛かったです💦
    (症状ばかり辛くて合う薬が見つからない不安感も強かったです)
    その間も根気よく飲み続けなきゃいけないし、お薬をやめる事になっても徐々に量を減らすように辞めなきゃいけないので、薬を飲む事に対するストレスも大きかったです😔

    私が通院したのは、大きいショックな出来事があった事をキッカケに、いつもなら普通に考えれる事が考えれなかったり(考えがまとまらない感じ)外出・人と会う・家事が出来ないなどでした。日常的に落ち込んでカーテンも開けれなくて、ずっと泣いてました。
    早めに相談して損は無いので、もう無理…と感じる前に相談されてくださいね !! 🥲
    外出時の不安感を抑える頓服薬もあるので、それだけでも相談できたらラクかな?と思います☺️

    • 13時間前