

はじめてのママリ
わたしならもう作りませんねご飯

はじめてのママリ🔰
そしたらもう作りませんね。。。
でも冷凍食品やレトルト出したらそれ喜ばれてずっとそれでいいー!みたいになるし。
私はいらないと言われた時
本当に悲しくなって泣きました。
そしたらお母さんが泣いているのは子供達は耐えられなかったのかそこからはましになりましたよ。
悲しい気持ち伝えてみたらどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
子供がご飯を捨てるっていうのはゴミ箱にポイポイするということでしょうか?それはあり得ないし、母からしたら辛すぎますね‥
我が家は食事マナーに関してかなりうるさいほうなので、食べ物で遊ぶとか始めたらご飯は下げます。なにこれ?食べたくない!とか言われたこともありますが、耐えれず子供達の前で泣いて夫が子供達にかなり注意しました。それからはあまり言わなくなりました。
そんなご飯を捨てるようなことをしたら、絶対作りません。

はじめてのママリ🔰
一緒に食卓についてないんですか?
ゴミ箱に捨てたとしたら
それまでにお皿を持って立ち上がって
ゴミ箱まで行って…と
何アクションかあるし
どこかで止めて叱れなかったんでしょうか🤔
何度もあるっていうのは
親の方も子供のことを
きちんと見ていないのかなと思いました💦
-
honey🍯
そばに居ました!
ですが、たまに子ども部屋でお皿持って食べる時があるので今回もそうするのかなと思ったのですが、隠れて隙間に捨てていました。- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
それなら環境も悪いですね💦
きちんと食卓について
最初から最後まで食べきるという
基本的な躾ができていないので💦
子供の問題行動をやめさせたいのなら
まずは環境作りからです🌟- 12時間前

はじめてのママリ🔰
こだわりが強い感じですか?
食べる時はテーブルで!のルールも癇癪に繋がるとかありますか?なければ椅子から立った時点でご飯終わりにさせてもいいのかなと思いました。
コメント