※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごん
お仕事

コンビニのパート初出勤で研修を受けましたが、レジの使い方や作業に自信が持てず、慣れるか不安です。どうすれば良いでしょうか。

コンビニのパート初出勤しました。
3時間の研修を受けました。
お話を聞いた後、ペットボトルなどのドリンクの補充をし、10分程度レジの使い方を聞きました。

レジの使い方覚えれる自信がありません🥲
温める作業や揚げ物系を注文されたらテンパリそうです。袋に入れる作業すらテンパって上手く入れられないし。ヤバそうです。。。これってすぐ慣れますか??💦

いや、私大丈夫かな?センスなさすぎなんじゃないかなと心が折れそうです🫠

コメント

ママリ

学生時代などずっとコンビニバイトしてました🙌
新人研修も担当したりしてましたが、みんな最初はそんな感じですよ😊
本当に慣れしかないと思います✨
焦らずに一つずつ覚えていけば大丈夫ですよ☺️

コンビニって意外と覚える事たくさんあるし、やる事も色々あるしで最初はテンパリますよね😅

  • ごん

    ごん

    お返事ありがとうございます😭

    今日2日目行ってきました。午前中の流れを一通り教えてもらって、袋詰めとレジ横のチキンなどを入れるのを教えてもらいました🥲
    早くしなきゃって勝手に焦って、チキン持つトングが震えます(笑)(笑)

    朝8時30から昼過ぎまでなので、忙しい時間帯不安になるばかりです😮‍💨(笑)

    どれくらいで慣れるものですかね?🥲
    昨日の研修で慣れるまで、1日3時間の週3日でいいよ!って言われてお言葉に甘えさせていただきましたが、優しさにホッとした反面、慣れるのか?と不安になっています(笑)

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    焦らなくて全然大丈夫ですよ😊
    確かに午前中からお昼までって忙しいですよね💦

    たぶん1ヶ月くらいすれば流れも分かって来て慣れてくるかなーと思います☺️
    3ヶ月くらいで一通り出来るようにはなると思いますよ🙌

    それでも、たまにしかやらない業務は分からなかったりとか新しいカウンターフード出てテンパったりもあったりするかもですが😅
    でも、それはそこまで気にしなくても少しずつ覚えていく感じで大丈夫だと思います👍

    • 7月8日
  • ごん

    ごん

    優しいお言葉ありがとうございます😭安心しました🥺

    3ヶ月くらいで大丈夫なんですね😮‍💨勝手に焦って不安になってました💦ベテランさんばかりで、ものすごいスピードで業務こなしていくから🫠

    よく考えれば周りこそ最初っから完璧を求めてないですもんね😳

    安心してゆっくり寝れそうです🥹
    ありがとうございました😊

    • 7月9日