
コメント

ママリ
学生時代などずっとコンビニバイトしてました🙌
新人研修も担当したりしてましたが、みんな最初はそんな感じですよ😊
本当に慣れしかないと思います✨
焦らずに一つずつ覚えていけば大丈夫ですよ☺️
コンビニって意外と覚える事たくさんあるし、やる事も色々あるしで最初はテンパリますよね😅
ママリ
学生時代などずっとコンビニバイトしてました🙌
新人研修も担当したりしてましたが、みんな最初はそんな感じですよ😊
本当に慣れしかないと思います✨
焦らずに一つずつ覚えていけば大丈夫ですよ☺️
コンビニって意外と覚える事たくさんあるし、やる事も色々あるしで最初はテンパリますよね😅
「パート」に関する質問
みなさんだったらどこの会社で働きますか? 現在いくつか内定をいただき、どこに行こうか悩んでおります。 全て平日のみの事務パートです。 ↓前提として現在の勤務状況からこちら↓ 小学1年生、保育園年少の子供がいます…
パートの面接を受けます! 夏休みなどの長期連休の時だけ 勤務時間を変更している方いますか? 面接時にお願いしてもいいでしょうか🙏🏻 自分が気になる求人が9:00スタートが多いのですが、 子どもの預け先の都合で9:30を…
パート先で育休もらえるか微妙になってきました。 チーフの言ってることが二転三転してて、休みもらえると言っていたのに在園証明書を書いてもらった時には長期休みは困るとか言うし、、! で、それならもう辞めようかな…
お仕事人気の質問ランキング
ごん
お返事ありがとうございます😭
今日2日目行ってきました。午前中の流れを一通り教えてもらって、袋詰めとレジ横のチキンなどを入れるのを教えてもらいました🥲
早くしなきゃって勝手に焦って、チキン持つトングが震えます(笑)(笑)
朝8時30から昼過ぎまでなので、忙しい時間帯不安になるばかりです😮💨(笑)
どれくらいで慣れるものですかね?🥲
昨日の研修で慣れるまで、1日3時間の週3日でいいよ!って言われてお言葉に甘えさせていただきましたが、優しさにホッとした反面、慣れるのか?と不安になっています(笑)
ママリ
焦らなくて全然大丈夫ですよ😊
確かに午前中からお昼までって忙しいですよね💦
たぶん1ヶ月くらいすれば流れも分かって来て慣れてくるかなーと思います☺️
3ヶ月くらいで一通り出来るようにはなると思いますよ🙌
それでも、たまにしかやらない業務は分からなかったりとか新しいカウンターフード出てテンパったりもあったりするかもですが😅
でも、それはそこまで気にしなくても少しずつ覚えていく感じで大丈夫だと思います👍
ごん
優しいお言葉ありがとうございます😭安心しました🥺
3ヶ月くらいで大丈夫なんですね😮💨勝手に焦って不安になってました💦ベテランさんばかりで、ものすごいスピードで業務こなしていくから🫠
よく考えれば周りこそ最初っから完璧を求めてないですもんね😳
安心してゆっくり寝れそうです🥹
ありがとうございました😊