
ワンオペでお風呂に入れるのが怖く、シャワーが特に不安です。どうすれば良いでしょうか。
ワンオペお風呂怖いです、、、
ひんやりしないマット使ってるけどシャワーが怖いのかな?すごい怖そうな顔してて胸が痛くなります、、、
- ままり(生後2ヶ月)
コメント

ままり
シャワーの圧は弱いですか??

ママリ
親も子も慣れです!!
どーせ洗わなきゃないんだし泣いても怖がっててもパパっと洗っちゃいましょ!
大丈夫ですよ👍🥰
うちの子も2人とも赤ちゃんの時お風呂のたびに泣いてました🥺
-
ままり
ありがとうございます😭
ご機嫌な時はご機嫌なんですが、、、
一喜一憂せずに頑張ります!- 5時間前

みい
赤ちゃんはお腹の中では羊水に包まれていたので、お水がすごく怖いと言うことは少ないかと思います…
水圧強かったり、音だったり、温度だったりそっちかと。
意外と大丈夫ですよ、ママが怖がってるとお子さんにも伝わります。
-
ままり
そですよね。全部一応確認はしていて、、、
楽しくやること心掛けます!- 5時間前

秋の風
シャワーヘッドの先に赤ちゃんのガーゼハンカチ巻いて直接シャワーの圧がかからないようにするのはどうでしょう😊優しく赤ちゃんにシャワーできますよ!

mika
いつか慣れるとしか言えません:( ´◦ω◦`):
ただお湯を被ることに慣れればその後めっちゃ楽になりますヾ(*ˊᗜˋ*)
子供3人上からお湯がかかっても何も無いです(●︎´▽︎`●︎)

はじめてのママリ🔰
マットに寝かさずに、ずっと抱っこで洗ってあげるのを1回試してみてはいかがですか!?
肌と肌が触れていたら安心できるかもです。
自分が浴室でマットに寝かされて、シャワーかけられたりするの想像すると、なんかちょっと怖いというか、ドキドキしません…!?そういう感じなのかな、とか。
首が座っていなくて大変だと思いますが、私はずっと抱っこ派だったのでできると思います😀
足を閉じてお風呂椅子に座り、両足の間の窪みに赤ちゃんを寝かせると、安定しやすいです!
ままり
一応弱いかな?と確認しながらやってます🙇🏻♀️
ままり
後は熱かったりすると泣いたりしますよね!