

まこ
ヨーロッパ在住です。
学校や幼稚園は自分で決めました。
会社が見つけてくれるところは聞いたことがないです。。
すでに同じ会社の家族がどこそこに通っているという情報は貰えると思うので、そういう方がいたら事前に情報をもらうといいと思います。
運転は日本で取得した国際免許は1年しかないので、随時更新か、現地免許も申請して取得すれば運転してはいけないということはないです。
ただ、旦那さんが車通勤で、さらにもう一台となるとその車の費用は全部実費です。そのぶん、スクールバス代が会社負担です。
バス代が出ない代わりに車が支給してくれる会社もありますね。
アメリカとかは奥さんも持っている方が多いと聞いたことがあります。
逆にアジアなどは旦那さんも含めて運転してない方も多いのでは?
我が家は会社から支給されてる車だけで、あとは買っていません。
コメント