
転校する友達を招いて花火をしますが、飲み物を持参しても良いか悩んでいます。また、スリッパを全員分用意すべきか教えてください。
今度転校しちゃうお友達とそのお友達を呼んでうちで花火をします。最初少人数のつもりだったんですが段々増えて子どもが12人(大人7人)になりました。田舎の小さい一軒家ですが庭はそこそこあります。仕事あるママさんや習い事のあるお友達もいるので夕方17時に集まって水鉄砲など水遊びをして軽く軽食(焼きそば)をとって、19:30花火と考えています。
焼きそばなどの軽食はうちで用意しようと思っていて、近所のママさんがおにぎりを作ってきてくれます。
一点、飲み物について悩んでて、人数多くて、全員分ペットボトル用意したらそこそこ値段もするし、紙コップだと誰のか分からなくなりそうだし、飲み物だけは持参って言ってもいいですかね💦引かれますか?💦
あと、スリッパって全員分用意した方がいいですかね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
スリッパ全員分いらないですし
飲み物は このみがあるとおもうので持参お願いします!と伝えます☻

たこさん
飲み物は好きなものを持参が良いですね✨
スリッパはいらないと思います😊
あとは手洗い場にペーパータオルを用意しておくと良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🫶
ペーパータオル!!なるほど✨️買っときます🙏ありがとうございます!!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🙏