

はじめてのママリ🔰
療育行って少しマシになりました。
あとは、年齢とともに落ち着くと言われてます。
多動の子は働き者になるそうですよ。
でも、いまは就学などで困るだろうから療育や医療機関に行って相談してます。

はじめてのママリ🔰
うちも常に喋ったり踊ったり歌ったりしてますよー
最近暑くて帰ってきてから公園とか行っていないので家で発散してるんだなと思ってました。
幼稚園等で静かにするべきときに静かにしたり、先生のお話が聞けていれば大丈夫じゃないですかね?ちょっとうるさいですけど。。
最近は下の子も動けるようになってきたので、もうあきらめて一緒に踊ったりしてます。
静かにして欲しい時は、集中してやってくれるもの(切り絵とかワークとか)をやってもらったり、どっちが長い間黙ってられるかゲームとかしてます笑
コメント