※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの名前の呼び方について教えてください。特に男の子のママさんの意見を知りたいです。

自分の子どもの名前、どんな風に呼んでいますか?

うちは男の子ですが、赤ちゃんの時から〇〇(名前)ちゃんと呼んでいます!

外で誰かに話す時は「〇〇(呼び捨て)がね」という風に話しますが、家族や親しい友達の前ではちゃん付けで話します。

2歳なのでまだちゃん付けでいいかなあと思っているのですが、みんなさんはどう呼んでるのか気になりまして☺️

特に男の子のママさんに教えてもらえたら嬉しいです🙌

コメント

はじめてのままり

◯◯◯くんって呼んでます!
他人の前とか怒る時は呼び捨てですね。

はじめてのママリ

4歳の男の子ですが、産まれた時から呼び捨てで呼んでいます😃

はじめてのママリ🔰

たつや(仮名)くんとしたら、
5歳までは、たっちゃん的な感じで呼んでました☺️
5歳以降は、呼び捨てです!本人が、ちゃん付け辞めてって言ってきました😂😂

ママリ

うちは上が小4ですが赤ちゃんの頃から〇〇ちゃんで今もちゃん付けです🤭

本人も特に嫌がらないので、嫌がるようになったら呼び捨てかな〜と思ってます🤭
ちなみに次男もちゃん付け、三男もちゃん付けになる予定です🤣

ママリ

上の子はくん付け
下の子はちゃん付けです!
人の前でもそのままくん付けちゃん付けしてます!!

はじめてのママリ🔰

3歳息子、6ヶ月息子共に、あだ名で呼んでます♪
1年生娘は呼び捨てorあだ名です。

6ヶ月の息子は、1年生のお姉ちゃんが、あだ名命名しました…とても可愛いです💕
あ、名前にちなんだあだ名です♥

花空

三文字の名前で、前の二文字で呼んでます🥺(「なおと」なら、なお!のように)
幼稚園児時代は、二文字+くん でした☺️

はじめてのママリ🔰

男の子ですが、0歳児の頃はくん付け
1歳になってからは自然と呼び捨てになりました😂