
コメント

初めてのママリ🔰
年少の時ではないのですが、我が家は上の子が年長になる春に転勤で転園しました。
2月時点で転勤がわかり、大体の住むエリアが決まった時に通えそうな幼稚園に電話をして空きを確認しました。1号認定は空いてても2号認定は満員で受け入れ無しとかの園もあるので要確認です!
我が家は一度3月に長女を連れて転園先の幼稚園に手続きと軽い面談に1泊2日で行きました!その時に制服採寸や注文も済ませてそのお金は後日振り込みさせてもらいました!
初めてのママリ🔰
年少の時ではないのですが、我が家は上の子が年長になる春に転勤で転園しました。
2月時点で転勤がわかり、大体の住むエリアが決まった時に通えそうな幼稚園に電話をして空きを確認しました。1号認定は空いてても2号認定は満員で受け入れ無しとかの園もあるので要確認です!
我が家は一度3月に長女を連れて転園先の幼稚園に手続きと軽い面談に1泊2日で行きました!その時に制服採寸や注文も済ませてそのお金は後日振り込みさせてもらいました!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!参考になります。
何件か園見学など行かれましたか?
その園にした決め手などあれば良ければ教えてください。
初めてのママリ🔰
転勤先が北海道→千葉と遠方だったので、何件も見学に行くことができず、もうその1園のみです😊💦
幼稚園を選ぶ段階で、引越し先の候補物件が2つあり、どちらを選んでも通える園にしたと言う感じですが、問い合わせの電話をした段階で向こう側の対応もすごく良くここなら良いかなと思い決めました✨(子ども園です)