※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが最近ずっとグズグズで、特に私を見て泣くことが増えました。歯が生えていないことが影響しているのでしょうか。急に機嫌が悪くなった理由が心配です。

生後9ヶ月の赤ちゃんがいます
最近昼過ぎくらいからずーっとグズグズでしんどいです😭
ついに後追い?なのか近くに夫がいても私を見てギャン泣きします💦(普段はサークルに入れてます)
まだ歯が生えてないのでこれから生えるのに機嫌悪いとかもありえますか?💦
わりとひとり遊びも上手でいい子だったのに急に機嫌悪くなって心配です🥲
完ミで、3回食1回に200グラム食べます。ミルクの飲みも離乳食もバクバク食べてて体調は悪くなさそうです。

コメント

いー

歯が生えてくる前に機嫌悪いのありましたよー!
ここ数日グズグズだね😰って思っていたら、歯生えてきた!!感じです🙄
気休めですがカミカミできるおもちゃを冷蔵庫で冷やしてあげたりしました。これから全部の歯生えてくる度にコレなのかと思うと絶望しました😂

今日のグズグズが本当に歯のせいかは分からないですが💦歯のないお口堪能しておいてください🤍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり歯の可能性があるんですね💦
    冷やすといいのですね!暑いですしちょうど良さそうですね✨️
    もう9ヶ月なのになかなか生えなくて心配だったのですが、歯のないお口堪能します😭

    • 7月7日
  • いー

    いー

    生える時期は個人差あるみたいですし、歯磨きしなくて良くてラッキー✌️な感じでいいと思います🤣
    でも離乳食たくさん食べれて素敵ですね☺️グズグズお疲れ様でした💦明日は機嫌戻りますように😂🙏

    • 7月7日