
生後9ヶ月の赤ちゃんの誤飲についてです!一緒に寝ていて私の腕について…
生後9ヶ月の赤ちゃんの誤飲についてです!
一緒に寝ていて私の腕についていたヘアゴムをいじって遊んでいた我が子、その後腕から抜き取られた記憶はあるのですが、そのまま私が寝てしまった(30分ほど)ようで記憶がありません💦
そしてヘアゴムが見当たらず💦
マットの下、ソファの下、全て探したのですがありません😭
ダイソーなどに売ってあるツルツルしているタイプのヘアゴムです😢
よく口に咥えて遊んでいましたが、飲み込む可能性はあるでしょうか??
実際に大人用ヘアゴムを誤飲してしまっていたお子さんいらっしゃいますか??😖
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
写真のものが飲み込んだとしたら窒息してるはずかと!
そもそも長いし太いので全部は飲み込めないと思います!

はじめてのママリ🔰
2人目よく誤飲させてますが、多分そのサイズだと飲み込めないのでオエオエします。
大人が、筋噛みきれない肉を飲みきれないのと同じです。

ユウ
100%あり得ないとは言い切れませんが、可能性は低いと思います🧐
もっと小さな硬めのポリ袋の破片を食べたことありますが、15分ほど喉の奥に貼り付いて苦戦し、最終的に飲み込んだ感じだったのできっと気付きます💦うちの子の場合は小さくて掴めず、私の格闘もむなしく飲んじゃった感じでした💦
ただ、ずいぶん昔ですが同じくらいのサイズと思われるボールチェーン(キーホルダーのやつ)を飲み込んでしまってレントゲンを撮ったという話を聞いたことあります。今ハタチ前後の方が赤ちゃんの頃で、そのパパさんが昔こんなことがあったと話してました💦
私もよくゴムを腕から抜かれてますが、布団の下やゴミ箱、手先が器用になるとどこかに巻き付けてたりとかもありました😅
ママリ
そうですよね💦
きっと飲み込んでいないはず...と思っているのですが、以前萎んだ状態の水風船を飲み込んでいたようでウンチと一緒に排出されていたことがあり...🥲
もしかしたら飲み込んでしまえるのでは...!?!?と不安になっています💦