※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障がいのお子さんがいて薬物療法をやったことある方、やってる方い…

発達障がいのお子さんがいて
薬物療法をやったことある方、やってる方いますか?

ADHD、軽度のASDの小1息子

知的はなく通常級でいけるでしょうとのことで
通常級行ってますが困難を感じております。
とにかく集中力がなく、落ち着きがないようで
授業中立ち歩いたりはないものの
お友達と話したいがためにまっすぐ前を向いて
給食を食べられなかったり
5時間目とかになると疲れたーと言って
伏せたりしてしまうそうです。
そわそわしてしまうようで姿勢も悪く
掃除の時間もフラフラしてしまったり
買い物に連れて行った時もじっとできず
気になる方向へ走って行ったりすることもあります。
喋り通しでずっとハイです。

入学前に先生から薬を取り入れてもいいかもと
言われたのですが、なんとなく抵抗があり
入学してからしばらく様子を見たいと断りました。
ですがこんな感じの様子だと
学校の先生からも電話が来るので迷っています。

実際に飲まれている方の話を聞きたいです。

コメント