※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親が立地の悪い家を急いで購入しようとしており、意見を言うと連絡が減りました。大きな買い物の際に口出しを避けてほしいと感じています。どうすれば良いでしょうか。

両親が立地の悪い家を買おうとしています。
「まさかそんなとこ選ぶ⁉️」みたいな所だったので、気になった点をいろいろ質問したり調べて言ったりしたら連絡があまり取れなくなりました。笑
内見始めてまだ数週間です。
今まで住んでた家を売って、新しい家を探すという流れなのでもっとじっくり考えて決めるのかと思ったらいろいろ急すぎてびっくりです。
なんか上手く言葉にできないんですがこういうこと何度かある気がします…
親が台風直撃の日に出かけようとしてて、やめときなよって止めたらすごく敵対してきたりとか…(しょうもないことですみません)
「正論聞きたくない!!決めてるのに口出しされたくない!!」みたいな感じ?
たしかに正論聞きたくないときはあると思うけど、デカい買い物のときにまでそれはやめてほしい…
どうしたらいいんですかね🥲

コメント

deleted user

もういい大人なので
ほっとくしかないかなって思います。
年齢的にも聞き入れないような気がします😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人なのに子どもな行動が多くて本当に不思議なんですよね…
    ほっといてもおかしなことしないようになってほしいです😔

    • 8時間前