※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠中で、1歳児がいる女性が部屋の整理をするタイミングについて相談しています。整理の時期についてアドバイスはありますか。

何時頃部屋の整理をしたらいいか迷います。

現在双子妊娠し12週に入ったところです。
今1歳児がいて元々兄弟を作れたらと思い今まで使ってきたベビー用品を全て残しています。
もう押入れがどこに何が入っているかわからないくらいぐちゃぐちゃです😅

2人目以降部屋の整理っていつころしましたでしょうか。

コメント

ママリ

体が軽くて動けるうちにしたいと思っていましたが結局し始めたのは、産休入ってからだったので33週以降でしたね😅
早いとかないのでできるときにしておくといいかと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間たつの早いですよね😓
    仕事してると時間もないですしね💦
    お腹大きくなる前に始めたいと思います!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

働かれていますか?上の子は保育所等行ってますか?

それにもよるかなと思いますが…私は産前産後の預りで娘が保育所に行きだしたタイミングで整理しよう!と思いつつ、結局、予定日の1か月前から整理し始めました🤣

お腹も大きくなってて、暑いし、しんどいです!!笑
もっと早くすればよかったと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週末だけ働いていて保育園には通っていないんですよね!
    産前産後私も利用できたらしようと思っていてその時期いいですね!
    子供がいると整理してるはずが散らかってしまって😅
    お腹大きくなる前に始めた方がいいですね!

    • 7時間前