
産後の不眠について悩んでいます。2025年1月に出産し、出産後すぐに不眠…
産後の不眠について悩んでいます。
2025年1月に出産し、出産後すぐに不眠になってしまいました。
原因はベビーアラート(ベットの下に敷いて赤ちゃんの呼吸を感知するもの)が真夜中に何度も鳴り、そこから寝付けなくなってしまいました。
初めは産科でゾルピデム(マイスリー)を貰っていたのですが、依存性などの観点から現在はデエビゴ10mgを飲んでいます。
ただデエビゴを飲んで寝付きは良いのですが、中途覚醒が酷く、一晩に2,3回は起きてしまいます。
※子供は別室で旦那と寝ているので、子供に起こされることはないです。
また、早朝覚醒なのか朝の5時台に目が覚め、そこから二度寝が出来ず辛いです。
ご質問としては、
①わたしと似たような方がいれば、良くなっているか教えてほしいです。
②中途覚醒のある方は、どんな治療や服薬をされていますか?お薬や治療過程を詳しく教えて頂きたいです。
③産後不眠が良くなったよという方がいましたら回復過程を教えてください。
どの項目でも良いので回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします!
- きりたに(生後5ヶ月)
コメント

みい
わたしも昼夜勤務で不眠になりマイスリー飲んでました。
妊娠を機に眠気が復活してやったーーーと思っていた矢先、産後2ヶ月でまた不眠復活しマイスリーです🫠
①よくなってませんが寝れないと次の日がキツすぎるので飲み続けてます
②マイスリー飲んでましたが中途覚醒にはデビエゴがいいから変えてみる?といわれて今デビエゴ試し始めようかというところです
デビエゴは合う合わないが個人差大きいとお医者さんがおっしゃってました😭
もしかしたら合わないのかもしれないですね🥲
寝れないのほんとにストレスですよね😭
きりたに
ありがとうございます!
不眠辛いですよね。
デエビゴに変薬されるんですね!
デエビゴだと依存の心配もないし安心ですよね。
またどうだったかぜひ教えて下さい!