※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルバーブ
お出かけ

2歳4ヶ月の娘を今年は海!川!アンパンマンプール!に連れて行ってやりたい…

2歳4ヶ月の娘を今年は海!川!アンパンマンプール!に連れて行ってやりたいと思っています。水遊びグッズについてアドバイスもらえると助かります。
水着とラッシュガードはギリ着れそうなので去年のを頑張って来てもらうつもりです。
足元はイフミーのウォーターシューズがあるのですが川遊びも海遊びも大丈夫との認識で買ったんですが大丈夫すよね?毎日幼稚園の水遊びで使っているので、靴底確認して危なそうだったら買い足そうかと思っています。
それともスポーツ用品店でマリンシューズ見た方が良いのかな...足幅狭めなんですがイフミーは両ベルトなのでキツめにしめればいけるかなと思ってて...靴下も履かせようかと。ウォーターソックス?の方がよいか?

海には砂遊びグッズ持ってこうと思います。
大人は防水ポーチ買い直そうと思ってます。
海用テントは横があまりにもメッシュでめちゃくちゃ日射し入ってくるので、買い直しか、パラソルの方が良いのか、川の日差しよけはどうしたら良いか...あと川ってレジャーシートでいいですかね?椅子とかあった方が良いかな...

あと買い足そうと思っているもの。

・首元カバー付きのスイムキャップ
・足入れタイプの浮き輪
・ライフジャケット
・アームリング(プールではないよりはあった方が良いか?)
・プールタオル
・水中見れるアクアスコープ
・水中用の網
・水性生物用の虫かごかなんか。バケツでもよいのか?
・ガチの陸上用捕虫網(虫用の虫かごは買ってある)

昆虫採集は経験ありなのですが水の中の生き物は捕獲出来るかな〜〜カニとヤドカリくらいならいけるか...カニ触れるかなぁハサミ怖い。魚は難しそうだな〜〜

川は転倒時の怪我を少しでも軽くするためにもしかしてスイムレギンスがあった方が良いかとも思っているんですが、その場合女の子は水着そのものはどうしたらいいでしょう。ワンピースタイプの下は無理だし上も履けないような...ラッシュガードは着るしセパレートで良いのか...

他に命守る系で必要なもの、財産守る系で必要なもの、これがあると快適系、これがあると子供楽しめる系など、おすすめがあったら教えてください。

コメント