※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

12月20日出産予定…10月から産休取れるのかなぁ…〕普通はやっぱ11月なの…

12月20日出産予定…

10月から産休取れるのかなぁ…〕普通はやっぱ11月なのかなぁ…

コメント

ことり

法定通りの産休は11月からですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けど早めに取りたいと思ってて…まだ会社には言ってないんですが可能なのかと思って…

    • 5時間前
  • ことり

    ことり

    早めに会社や上司に相談して有給で早めに休みに入らせてもらいたい希望とかは伝えていいと思います😌

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね相談してみます

    • 4時間前
mamari

基本は法定通りになりますが、私の会社では、上司などと相談して、溜まっている有休を産休前にくっつけて産休の1ヶ月前や2週間前から休むことにします!って方結構いますよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐一応切迫流産の時に6月まるまる有給使っちゃって…けどまだ残ってる感じです…

    • 4時間前
たんたん

私は1ヶ月早く産休に入りました!
とはいっても早く入った1ヶ月分はもちろん無給ですが😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!無給でも全然いいです結局は扶養に入るから貰える物は少ないだろうし…‼︎

    • 3時間前