
人工授精についてです🥺今、どこの病院でするか迷っています。1つ目は、…
人工授精についてです🥺
今、どこの病院でするか迷っています。
1つ目は、家の近くの病院
(まだ、不妊外来は2年目の病院で
先生が淡々としているのとあまり話を聞いてもらえず
先生と合いません😭助産師さんや看護師さんは
一人目の時からの顔見知りでよくしてくれます)
2つ目は自宅から遠めです
(ベテランの先生ですごく親身になって
相談に乗ってくださいます。
受付や看護師の方は冷たいです😭)
人工授精はどこの病院でやっても
特に変わらないのでしょうか🥺?
経験されたことがあるかた
よろしかったら相談に乗っていただけませんでしょか?
お願いします🤲
- えりちゃん🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてママリ🔰
子供2人共人工授精で授かりました。
病院で全然違いました😳‼️
最初通っていた病院はタイミングから始めましたが夫が都合つかずタイミングが合わせれなかった時に「何故出来なかったの笑?」と笑われて…
淡々と話すし全然心がないというか…。
そこに半年通いましたが不安だけ募りました。
2件目の病院はとってもいい先生で🥹
1人淡々と話す先生居ますが担当選べるので優しい先生にお願いしました。
受付、看護師の対応より、先生の対応が重要だと思います🥹🥹
また、2件目の方が知識もあり2人とも2件目の病院ですぐ妊娠しました😳
えりちゃん🔰
コメントくださりありがとうございます📝♡
そうですよね( ; ; )先生との相性って大事ですよね。
1つ目のところは、タイミング指導も
適当?というか
次行ったら、あ、排卵終わってるわ。って言われて😢結局自己流でタイミング取ってたのですが妊娠には至らず
2つ目のところに行ってタイミングばっちりだったものの今回妊娠には至らず。
人工授精か体外受精までステップアップするか迷っていて😢
旦那が一旦人工授精してみない?ということですることにしたのですが
先生は2つ目のところがいいのですが
子供が預けられなくて😢😢困っていて
はじめてママリ🔰
人工授精タイミングバッチリでも妊娠しない時もありました!
ですが1人目は人工授精6回目、2人目は人工授精2回目で妊娠出来ました🥹
皆さんお子さんも連れてこられてて別室待機してましたがそのような事も不可ですか??
私も子供連れて行ったことあります。別室のキッズスペースでテレビ見ながら待機して順番になったら呼ばれました‼️‼️
ママが検査中がまだじっと待てない年齢ですよね🥹🥹
えりちゃん🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
そうなんです( ; ; )預けられる時間も9:00〜10:30で、長くかかる治療などは預けは不可で😭