
職種にもよると思いますが、皆さんお腹の調子が悪くて仕事休んだりしま…
職種にもよると思いますが、皆さんお腹の調子が悪くて仕事休んだりしますか?😅(調子が悪い程度にもよるかと思いますが💦)
先月から週3で事務パートしています!
今朝起きた時から少し体がだるく、お腹の調子も悪く何度かトイレに行き、熱を測ったら37.1度でした。
生理前だしそのせいかも、それくらいなら仕事行けるか…とギリギリまで迷いましたが、1分単位でちゃんとタイムカード見てくれるところなので、勤務中に何度もトイレにこもる方が申し訳ないかも…と思いお休みの連絡いれました💦
先月から始めて、初めて休んだので、これで良かったかな〜やっぱり行けば良かったかな…とモヤモヤしてます😂
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
37.1なら気温が暑かって、高温期ならよくあるので、いきますが、下痢の程度にもよりますが、生理前の高温期の軽い下痢なら、原因もわかるのでいきますが、(自分のからだのことなので)
それ以外のときなら様子見します。
職場が調理なので、そこは慎重に。
デスクワークでも、しんどい下痢なら休んでOKかとおもいます。
すぐ終わるタイプならいってもいいかも。

mama
歯科衛生士です。
嘔吐下痢でも出勤するパワフルな先輩いるから休めないです😰
お腹の調子が悪くて休んだのは、救急に行くほど嘔吐下痢が止まらなくて、脱水症状出ていて点滴して翌朝も病院から帰れなかった時だけですね😓

はじめてのママリ🔰
生理中の体調不良で休むことがあります💦
空調なし、走り回る…という状況なので
無理だと思ったら休ませてもらってます😭
まー( ゚∀゚)ー*
もう休んでるなら、ゆっくりして様子見てもいいんではないでしょうか?初めてならなんもいわれないです(^ー^)。お大事になさってください。