
車に傷をつけられても平気だよ〜という方いますか?私は平気派です。車検…
車に傷をつけられても平気だよ〜という方いますか?
私は平気派です。車検で引っかかるような傷(ナンバープレートやミラー等)は、治してもらうかもですが...
ボールぶつけられたりはしょっちゅうあります。
隣の家、向かいの家に、上の子と同じ歳の子がいて、
入学してから週に2〜4回ほど遊んでいます。
ママとも、前より仲良くなり、よくお話するようになりました。
うちの前の私道で遊ぶことが多く、自転車やボールをぶつけられますが、「こら!」とキツめに注意する感じです。(各親が)
うちの子も当ててるし、私も気にしてません。
が...昨日うちの子が隣の家の車に水鉄砲をぶつけてしまったそうです。
というのもパパ同士で遊びを見ていて...後から聞いたのです。
うちのパパが見に行って謝罪すると、
「大丈夫ですよ〜うちの子のが傷つけてるんで(自分の車に)」
と言ってたらしいです。
プールを出していて、ぶつかる距離に車がありました。プールはお誘いいただいて許可をもらって入っていました。
パパ的にはあの距離に車があったらおもちゃ当たるし、移動できるスペースもあるから、想定内じゃないかな...
かなり傷も多くてパパも気にしてなさそうだった。
うちもいつも当てられてるし、謝ったし、平気じゃないかな?と...
うちは気にしてないので謝罪がないときもありますが、気にしてません。子供には注意してくれてるし。
ライトを根っこからやられても、ほうき壊されても、お互い様かなーと思っています。(明らかにやられることのが多いけど)
隣の家の子はすこし乱暴で元気な子なので、車を蹴ったりしてます(自分ちの)
謝り、平気と言ってもらいましたが、きっちり謝りに行った方がいいでしょうか?
それとも、また平日ママと会うので、先日はありがとうございます、車にぶつけちゃったみたいですが大丈夫ですか?と聞くくらいでいいでしょうか?
- みっ.ᐟ.ᐣ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

るい
旦那さんが謝ってるならきっちり謝らなくて大丈夫かなって思います、ぶつけちゃったけど大きな凹みができたり、目立つくらいの傷がついた感じではないんですよね?現状お互い様みたいにやってるならなおさら大丈夫じゃないですかね?

ママリ
お互い様だし、夫が謝ってたとしても、私たらとりあえず大丈夫だったか聞くことはします!
相手が気にする人かどうかは関係なく、まだ関係性も薄めみたいなので(入学してから遊ぶようになったとのことで数ヶ月の付き合いですよね)、相手の本音もわからないし、今後付き合いを続けていく中で初期の印象って重要だと思うので…
それに、主さん夫婦が車の傷を気にしない人だということを相手が知ってるかなんとなく勘付いてるんだとしたら、ここの家族はよその家の車に傷を付けても気にしないタイプだと思われる可能性もあるので、もし相手が気にするタイプだとしたら今回の傷のせいで関係性にヒビが入る可能性もあると思います。
車の傷に限らずですけど、自分が気にしないタイプだからこそ、相手は気にするタイプかもしれない。と思って行動したほうが気付かないうちに相手を不快にさせるリスクが減ると思います!莫大な修理費を請求されたり、嫌がらせされたりしてるわけじゃないし、大丈夫かどうかの確認なら簡単にできるので建前としてでもいいので簡単にできることはしておきます。
-
みっ.ᐟ.ᐣ
大丈夫だったかはもちろん聞きますが、きっちり謝罪で菓子折まではいきすぎかな?とおもい...🥺
関係としては2歳からちょくちょく遊んでいて、入学して遊ぶ回数が増えたので、元々世間話はするくらいでした。
もちろん、自分は気にしてないぶん、普段からかなり気にしています。だから今まで隣の家で遊ばせなかったのですが、たまたま誘われてしまい...
気にしてないから相手も気にしてないなんて思ってません😊
気にする人はどういう対応をするのかな?大丈夫〜などと軽く言うのかな?車移動せずにプールやるかな?と気になりました🤔
あと、逆に、気にするタイプなら、うちの車傷つけたときにもっと謝ったり、子供に怒るのかな?とか、色々おもい、質問させていただきました。- 10時間前
-
ママリ
大きな傷ではないなら菓子折りはいらないと思いますよ。今まで相手の子が主さんの車を同じように傷付けててもそういう対応はなかったということだと思いますし!
ちなみに、いろいろと気にするタイプでも後のことを考えずに車を移動させずに敷地内で子供たちを遊ばせる人もいるので、気にするから車を移動させるさせないの正確な答えはわからないと思います🥲何も考えずに誘っておいて後からグチグチ言う厄介な人もいるので(しかも陰で)、もし相手が無計画だったり陰湿なタイプなら遊ぶ前後の対応は気をつけたほうがいいと思います😂相手がどんな人かの見極めができてるなら主さんが思う対応が最適ということにしていいんじゃないかなぁと思います!- 10時間前
-
みっ.ᐟ.ᐣ
そうですよね💦
かえって、今後の付き合いで気を使わせてしまうかな?と思って悩んでいました💦
(前に渡し物をした際に、丁寧にお返しくださいました)
同じことがあれば、相手にも求めてしまうような気がして🥺
なるほど‼️それはたしかに、私は気にしてないから移動しない!(むしろ遮って外に飛んでかないようにしている)の思い込みでした🤔
今まで同じように遊んできて、おもちゃを乱暴に扱ったりは、その都度子供の遊びを中断させて謝ってましたが、今回はパパなので信用ならず...😅笑
(お互い人見知りなのか、一向に仲良くならない)
もしおっしゃるようなタイプであれば、今後、遊ばせるときは気をつけます💦- 10時間前

yuna*°
パパ同士の時に起きた事で、ママ同士はそこの場にいなかったのなら、ママ同士次に会った時は一応その日の事はこちらから話すかなー
昨日ごめんね、うちの子が。大丈夫だった?もしなんかあったら言ってねくらいの感じで。
ほんとにお互い様精神があるなら大丈夫ですけど、世の中ない人もいるんでね~
-
みっ.ᐟ.ᐣ
いやほんとうにそうですよね!お互い様精神、ないひともいるとおもいます!💦
今までの付き合いからして、99%ないとは思いますが、もし、許さない!などあれば、距離を置こうと思います...(もちろんうちが悪いですが、普段、うちのがやられてるので...)
今回の件は100%こちらが悪いので、お会いした際に、傷ないですか?大丈夫ですか?とお聞きします‼️
一応感謝の気持ちとして、ジュースとゼリーは差し上げましたので、お菓子折りは今回は控えておきます💦- 8時間前
みっ.ᐟ.ᐣ
ジロジロみたわけじゃないけど、パッと見傷は無かったみたいです💦(それより傷が多くてわからなかったかもですが💦)
いつもうちで遊んでるのが、たまたまプールだしてて、隣の家で遊ばせてもらっての出来事で焦ってしまいました😭
普段わたしが気にしなすぎて対応がわからず😅