
たまに娘の友達宅にお邪魔させてもらいます私の家庭は旦那の昔の延滞な…
たまに娘の友達宅にお邪魔させてもらいます
私の家庭は旦那の昔の延滞などあり30歳でアパート暮らしです。子供もおおきくなってきたので狭いアパートから早く逃れたいです
他所が羨ましくて幸せそうで
だからと言って、私はいいなー羨ましい
私たちは家はまだ無理そうて笑ってますが
本当は辛いですし、羨ましいからといって
意地悪な気持ちにはなりませんが
自分たちが嫌になります
いずれかほしいですが、、ちょっとあきらめつつあります
旦那が延滞していた物は全て払い終わってますが
5年とかたたないとブラックリストからきえないと
聞いたことがありまだ五年たってません
言っても仕方ないし、乗り切るしかこればかりはありません
人の家やいい物を身につけているのをみたら
羨ましいなーと自分が虚しくなります
私も働いてますし収入面では普通の暮らしが
できていますが、友達を綺麗な家によんであげれない娘と息子が可哀想で、、、
自分もたまに病んでしまいます
だからと言って何をするとかないですし
頑張るしかないので、、
何を言いたいかとか無く、ただの吐口です
みんな色々悩みもあるしみんな頑張ってると
思い明日からも頑張ります
- ママ(6歳, 8歳)
コメント

ちー
うちも近いですよ!
小学校のお友達は、ほとんど戸建て住まいらしいですが、うちは築古のアパートです。1LDK。
うちの場合、シングルなので私一人の収入では、分譲は無理。
しかし、来月以降、学校のお友達(仲が良い子オンリー)で、長期休みくらい、呼んであげたくて、必死に断捨離などしてます。ただ、アパート暮らしも、多分狭く感じると思います。でも、こればかりは、仕方ない。
さらに父親かいない(あるいは一緒に暮らしてない)と知ったら……お友達はどう思うか??
家の狭さより、私はそっちのほうが、気になります💦💦💦💦

はじめてのママリ🔰
ぴよさんご自身ははたらいてるんですか?
-
ママ
働いてますよ!お金の面ではストレスはないです!裕福ではありませんが
普通に生活できます- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
それでしたら、ままりさんがローンを組んではどうですか?わたしはそうしました!
- 4時間前
-
ママ
私はパートの扶養内で働いてます
私もそうするためにフルで働くように
三年くらいは働いたらいけるかなと
思っています。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
資格職なら余裕だと思いますよ!
- 4時間前
-
ママ
介護職していて資格ありです
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
介護職ならちょっときびしいかもですね わたしもかせげる資格ではないですが夜勤してバイトもしておかねは貯められます!
- 4時間前
-
ママ
介護厳しいんですか?😅
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
3000万の家だと年収400万ないと厳しいかもです。しかもそれなりに期間が必要かもしれません
- 4時間前
-
ママ
私の旦那は400万から400ちょいくらいになります
車も400万のを何年か前に買いましたが私の名前で買い旦那の収入もあるため買えた感じです- 4時間前
-
ママ
そのローンも先月でおわりました
なので私もまたローン通るかなと
車などのローンがあると通りにくいと
聞いたことがあります- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、、車のローンがあると通りにくいとはおもいます。
でもいけるところもあるかもです!
だんなさんの年収がせめて600はほしいですよね。
それこそキャリアップしてもらうのがいいかも- 4時間前
-
ママ
600は無理だと思います
そんな方まわりにいません🤣
毎月40万とかなのでー- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスが、ないのですか?
- 4時間前
-
ママ
ありますよ20万ちょいですね
専務になったので給料も上がるみたいです- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスが少ないのですね😭
すみません。- 4時間前
-
ママ
そうですね!少ないかもですね
ただローンさえ通れば貯金
しているので頭金だせるので
はじめてのママリ🔰さん宅はものすごく裕福でいらっしゃるみたいですね🥹
アドバイスありがとうございます😊- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
裕福じゃないですよー!まわりをみれば裕福な人なんてたくさんいます、、
私自身育ちが貧乏育ちでした。みんなそんなものだろうと思って育ち、かなりのカルチャーショックを受けると同時に、やはり学歴や社会的地位のある仕事につくのと、そうでないのとでは雲泥の差があるのにおどろいてます。
教師夫婦、公務員夫婦、医師家庭など
年収1000万超えなんてざらの家庭があるのをしり、やっぱり教養大事だなと感じてこどもにも教育投資をしたいなとおもってます。
だからだんなも経済力のあるひとと結婚したいなとは思ってました。- 2時間前
-
ママ
確かに!お金は心の余裕ですもんね
お金があれば好きになれると
私も貧乏育ちで今も普通ですよね笑
ただ何年かしたらローンは通るので
買えると思います
旦那は建設業なんでそんな偉いさんとの食事とかにも行き凄い方周りに沢山います。億とかの方です
確かにお金は大事なので子供には
色々学ぶ力を身につけ指すのは大事ですが、好きなように生きていってもらいたいです。- 1時間前
ママ
父親がいないのは私のまわりに
たくさんいます
実際に親友もシングルになりました
家が狭いより父親がいないとゆうことの方がとおっしゃいましたが
それと比べればそうかもですが
今父親がいる状況で私は考えたているので家を最優先に悩んでます
私がシングルになれば家より
子供たちに食べさせることに必死に
なると思いますし家なんかよりと
思うと思います
ちー
すみません🙇🙇
私は、あまりよそのうちに行く機会がないからかも知れません😞😞😞
私も昔から戸建てへの憧れがずっとありました。
なのでお気持ちは少し分かります。
ママ
私も今は家がなくても幸せは幸せですが家があればと考えたてしまいます
頑張りが足りないかもです
頑張ります😂😂笑