※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子供が氷を食べたがる理由が鉄分不足か心配です。似た経験のある方やアドバイスはありますか。

1歳の子供が氷をそのまま食べたがります。(かき氷ではなく氷そのものを食べたい)
鉄分不足なのでは…と心配していますが栄養士さんなど詳しい方おられますか?
また、同じようなことあったお子さんいますか?

誤飲が怖いので砕いて小さくしていますが、何個か食べて「もうおしまい」としても
イヤイヤ期なのもあって「こーり!こーり!😫」とあげるまで泣きます…
暑いのかと思い冷やした飲み物などを渡しても氷がいいようです😅

要求されてもあげすぎない程度で切り上げてはいますが
氷を食べたいのは鉄分不足や貧血から、というのを聞いたことがあり
最近食べムラであまり赤身の肉や魚などを食べられていないのもあって心配しています。
代わりに鉄分強化の幼児向け食品や、ほうれん草などの非ヘム鉄は意識してあげるようにはしていますが、
続くようなら小児科などに相談した方がいいのでしょうか?
それとも食べたことない食感への単なる興味でしょうか…


コメント

はじめてのママリ🔰

ただ単に氷の食感など楽しんでる…可能性もあるかもしれませんが、、妊娠中もそうでない時も氷ばっか食べてた時は必ず貧血でした。。子供にもあるのだと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    1歳の子なら食感がめずらしいからよくあることなのかな?とも思ったのですが貧血としたら体が成長していく時期にやっぱりよくないので続くようなら病院で検査してもらおうと思います💦

    • 7月7日