

はじめてのママリ🔰
幼稚園の年少さん、年中さんと泣いてました!
ママと離れたくないーという感じです。
年長になってからやっと泣かずに楽しく通えるようになり今度は卒園するのが悲しい😢と
小学校入学してからはしばらく朝から泣いてました。
泣きながら朝歩いて行ったり、学校に付く頃には泣き止んでましたが。。1、2年の前半はそんな感じで2年の夏以降友達も沢山増えて行き、学校にも馴染んだ感じでやっと楽しく通えてます。
はじめてのママリ🔰
幼稚園の年少さん、年中さんと泣いてました!
ママと離れたくないーという感じです。
年長になってからやっと泣かずに楽しく通えるようになり今度は卒園するのが悲しい😢と
小学校入学してからはしばらく朝から泣いてました。
泣きながら朝歩いて行ったり、学校に付く頃には泣き止んでましたが。。1、2年の前半はそんな感じで2年の夏以降友達も沢山増えて行き、学校にも馴染んだ感じでやっと楽しく通えてます。
「保育園」に関する質問
年中 保育園での出来事 息子から、クラスのある特定の子にバカと言われたり つねりジャンケン!と急に言われてつねられたり する事があると聞きました。 本人はそこまで気にしてなさそうではありますが 親としてはすご…
一時保育って、施設ごとに慣らし保育が必要ですか? まだ保育園には通ってなくて、ご飯も完了食までたどり着いてません。親族に預ける以外の母子分離は、離乳食教室の数時間を2回しかしたことがありません。
保育園いれて、仕事辞めて、退園になって、、、 新しい仕事見つけてすぐ就職しても、子供の体調不良で急休とかとれないですよね…やはり子供が小さいうちはやめるべきじゃない、もしくは辞めても再就職は少し先がいいのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント