
義実家から孫の誕生日プレゼントの連絡がないです…催促するには気が引け…
義実家から孫の誕生日プレゼントの連絡がないです…
催促するには気が引けますが、このまま何もなくなるのかな?皆さんなら、どうします?
来月の頭に次男の2歳の誕生日です。
今まで、長男次男の誕生日にはそれぞれの実家から誕生日プレゼントをお願いしてました。特に何も言わずとも何がいい?と聞かれる流れです。
今回、7月中旬に3人目出産予定です。退院後、2週間で次男の誕生日ですが、お祝いは家族でしたいと思ってます。ケーキや誕生日プレゼントは用意を進めてます。
未だ義実家から例年の誕生日プレゼントどうする?連絡がないのに、困惑してます。
実家も義実家も遠方なので、誕生日に直接会う事はありません。
出産前後、バタバタしてる時に次男の誕生日プレゼントどうするか連絡くるの?それとも、忘れてる?経済的に厳しいから出産祝いだけで今回勘弁という流れ?と色々考えさせられます。
ちなみに、義姉の次男も7月生まれなので、もう何らかのお祝いをしてるはず…
義姉と義実家は、車で1時間で会えるので毎回お誕生日会を開いてるそうです。
なんか、直接聞くのはモヤモヤしますが、皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)

もな💅🏻
うちは2人ともいつの間にかなくなって、誕生日終わって忘れた頃にお金が届くようになりました(お米を定期的にいただいてるのでそのついでに)
実家は2人とも今まで通り「なにがいい?」的な連絡がきます。
うちも義理実家は遠方でご両親も高齢なので、毎年会うというわけにもいかず(私達もしんどくて数年に1度しか帰れてません)
孫たちに会えてないのにプレゼント催促するのもなと思ってます。
もらえないならもらえないでいいんじゃないでしょうか、、?
遅れて忘れてたごめんね!みたいな連絡がきてもらえるなら、それはそれで有難いですし😳

はじめてのママリ🔰
ちょうど今日、義両親から来週誕生日の上の子のプレゼントが届きました。両家共に遠方なので、プレゼントは基本宅配なのですが、昨年までは何がいいか事前に聞かれてリクエストするかお金が送られてきていましたが、今回は何も聞かれず義両親チョイスで届きました( ¯ω¯ )
もしかしたら急に届くかもしれませんよ~💦

はじめてのママリ🔰
催促しないです。
義務じゃないですし。
どうしても欲しいなら旦那さんに聞いてもらってはどうですか?
祖父母からのプレゼントなら10000円くらいまでですよね?
それにモヤモヤするくらいなら、わたしなら諦めます。

はじめてのママリ🔰
何も言われないなら放置します、何も聞かないですね。
孫が何人いるのかわからないですが、人数多いほど大変そうだなーと思います。

はじめてのママリ🔰
貰えるのが当たり前ではないので
貰えないなら貰えないで
そのままにしますよ😌
催促なんて図々しいことしません🖐️💦

はじめてのママリ🔰
催促したこと一度もありません😭
誕生日プレゼントは気持ちなので、うちも実家、義実家どちらもプレゼントくれますが、プレゼントの内容はあくまでくれる人に任せているし、じいじばあばがあげたいと思ったものを、あげて!って感じです🤣
義実家からはプレゼント何がいい?と聞かれますが、一応、うちはこれ買うので〜それ以外で…!って感じでいつも伝えています✨
けど、孫が増えてきて、義実家は誕生日忘れて連絡こないことも稀にあります!
もらえるの当たり前じゃないし、誕生日にクリスマスにお年玉、入園入学…何かとお金かかるし、もらえたら有り難いけど、催促なんて図々しくてできないです💦😓
コメント