※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっ.ᐟ‪.ᐣ
ココロ・悩み

隣の家の車に息子のおもちゃが当たったことについて不安を感じています。お互い様と思いつつも、どう対処すべきか悩んでいます。隣の家のママにお礼を言うべきでしょうか。

小一息子
隣の家の車におもちゃ当てました🙂

こういうことがあるから遊ばせたくない😭

皆さまならどうしますか?

関係としては...
・入学までは年に4.5回遊ぶ程度
(2歳半くらいから遊んでました)
・入学してからは週一以上、多いときは週三くらいで遊んでます
・平日はママ、土日はパパが遊ぶ
・ママとは入学してから少し距離が縮まり、世間話はよくします
・平日はうちの前の私道でいつも遊んでいて、ボールが車に当たることもあるし、水道もジャバジャバだす、昔は家庭菜園の未熟な実をもぎられたりもしてました
・うちは車大事にしていないというか、気にしてません
おもちゃもいくつか壊されてます
それも子供のすることだし、気にしてません
・ママもいつも注意してくれるし、いいよーと言ってます


今回は、隣の家がプールをしていて、いいよーと言われてお邪魔していました
午前が終わる頃にジュースとゼリーをお礼に渡しました


午後は下の娘が寝てたのでパパと息子だけでまたプールへ


そこで息子が水鉄砲を当ててしまったそうです


パパが大丈夫ですか?と謝ると
「大丈夫ですー𓏸𓏸(自分ちの子)のが当ててるんで!」

と言われたそうです


昔は車にワックスを塗ったりして大事にしてるイメージだったのですが、今は傷だらけです

プールも車の横に作ってあり、少し離れたところに移動できるスペースがあるけれど、ぶつかるだろうという位置にありました



パパは、いつもうちもやられててお互い様だし、傷もパッと見なさそうだった(というか傷が多くてどれだかわからなかった?)
気にしてる人ならあそこでプールやらないと思うし...
謝って大丈夫と言ってたし、帰りもニコニコまた遊ぼうねと言われたから平気と思う...と

ただ、土日しかパパはいなくて、平日にうちの車にぶつけまくってるのは知りません...😅


大丈夫と言われても不安になります💦


ただ、隣の家に、なにか渡すと律儀にお礼をされるので、菓子折りなんて渡しても逆に気を使わせるかなと💦


後日、先日はパパにプールで遊んでもらってありがとうございます。車おもちゃ当たっちゃったと聞きましたが平気ですか?とママに聞けばいいでしょうか😭


うちもボールぶつけるは日常茶飯事(いないときも)ライトを抜かれたり、室外機のアルミ剥かれたり、めちゃくちゃされてますが、パパはその事実知らないと思うので...(ママが言ってなければ)


⬆️気にしてるわけではなくて、普段からこんな感じだし、お互い様でいいのかな!?いやそれとこれとは別か...みたいな葛藤です💦

コメント

mamari

心配(葛藤している)なら、後日ではなく今日の方がよいと思います。

「夫から聞いたのですが………大丈夫ですか?(平気ですか?)」
それで、全然大丈夫そうだったら、
「(夫は 大丈夫と言っていたのですが)心配だったものですから…」

こんな感じのやり取りで、誠意は伝わると思います😊

  • みっ.ᐟ‪.ᐣ

    みっ.ᐟ‪.ᐣ


    それが、帰ってすぐ出かけてしまい...😅

    ほぼ毎日顔を合わせるので、次会ったらすぐ聞いてみます‼️

    • 3時間前