※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼馴染の親友、30年近い付き合いがあるのに今になって気を遣ってしまっ…

幼馴染の親友、30年近い付き合いがあるのに今になって気を遣ってしまったり、価値観ピッタリだと思ってたのに何か違うかも…と思ってしまうことが最近増えました。

定期的に会いますが、昔のように純粋に楽しめず、昔はもっと自分も素で仲良くできてたのに…!と悲しくなります。

お互い子育てしててその中での価値観の違いや、仕事、生活水準の違いとかが原因かな?と分析してますが…悲しいです💔

コメント

ママリ

あります、あります。
ライフステージの違いでもう
色々合わないことはたくさんあります😓

気を遣いすぎも楽しくないですし
どちらかがギスギスした態度になれば
もう終わりです、、、

  • ママリ

    ママリ

    ですよね🥲結婚、出産、育児同じタイミングでしてきてなんで今になって…と悲しいですが、
    会うとなんか疲れるなーと思ったり💔

    旦那といるのが1番ラクかもです

    • 5時間前
ママリ

たとえばどんな事ですか?💦
長い付き合いでも、お互いそういうことってありますよね😣

はじめてのママリ🔰

独身時代だから価値観があっていただけだとぉいますよ