
男の子二人の母親が、義理の家族に女の子が生まれたことに素直に喜べず、自己嫌悪を感じています。上の子の育児に悩み、義理の家族との関係や旦那の浮気についても不満を抱いています。この気持ちをどう整理すればよいか悩んでいます。
あたしは、男の子2人のママです。
義理夫婦に女の子が生まれた報告を聞きました
素直におめでとうと思えない自分で
嫌なあたしです。最低なのは分かっています
今、上の子の魔の3歳に頭を抱えています、
弟に当たったり蹴ったりすぐ拗ねたり
怒ったり叩いたり、、女の子だったらおてんば
でもまだ許せる気持ち持てるのかなとか
思ったり、とりあえず今は何も喜べず
旦那にもイライラしたりムカムカしたり
正直、離婚して義実家と縁を切りたいとか
思っています。
旦那は一度浮気を次男を妊娠中してます。
でも、上の子の為にも許すことにしましたが
義理親や義実夫婦が嫌いすぎます
どうしたらこの気持ちを流せるかモヤモヤ
してます。愚痴ですみません、、
- ゆん(1歳6ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
離婚もありだと思いますよ
人を憎みながらいきるのはしんどいです
コメント