
無計画だったり、時間にルーズだったりする旦那さんをお持ちの方、小さ…
無計画だったり、時間にルーズだったりする旦那さんをお持ちの方、小さい子どもと一緒に旅行って無事に行けてますか?
うちの夫は全体的に大雑把でだらしないです。
子ども入れての旅行はまだ行ったことはありませんが、日帰りでお出かけするだけでもイライラしてしまいます💦
◯時に家出るからねと言ってて、私はその時間までに自分の準備と子どもの持ち物の準備でバタバタしてるのに、夫は自分の準備だけなのに出発時刻に準備し出したりします。
もちろんお出かけ先について調べることはないので、お出かけ情報は全部私が調べます。
せっかくの子どもとお出かけなのにイライラするのも嫌だし、これが泊まりがけの旅行ならどうなってしまうんだろうと今から憂鬱です…
ディズニーなんて鬼門でしかないです…
夫は人混み嫌いで特にディズニーなんて行かなくていいところの一つと思ってますが、子どもが行きたいとなったら連れて行ってあげたいです。
夫は結婚前から1人でフラッと出かける(旅行含む)ことが多く、宿泊先も何も決めず車一つで行くスタイルでした。
とにかく予め決めておく、予約しておくことができません。美容院も当日行きます。
子ども含めの旅行だと、計画通り行かないことも多いと思いますが、だからこそ計画通りにできる大人はちゃんとしてほしいです。
同じような旦那さんをお持ちの方、対策や心の持ちようなど教えてください💦
- ととろ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。私も旦那さんと同じで無計画にふらっといくのが好きです。美容室だって切りたいって思った当日に行って切ってもらいたい。空いてなければ次の空いている日に予約を入れます。
ディズニーとかだと大勢の中にいくのは好きですが、子どもの学校の集まりなどは好きぢゃない😵💫…
こればかりは…性格ですかね‥🥲私もきちんとしたいのですが、あまりキツく言われたら落ち込みます‥😅💦

ハシビロ
そういうタイプなら出発時間を2時間前とかで知らせておきます。
そうすれば、本来の定刻に出られますし。
嫌なら置いて母子旅すりゃいいだけです。
我が家も旦那はざっくり日程や宿泊先決めたら、着の身着のまま行ったノリで楽しみたいタイプではありますが、子連れなので希望だけ聞いてざっくりこちらで予定組んじゃいます。

ママリ
10時出発なのに10時過ぎからダラダラ支度し始める旦那です、、
事前に対策として本来の出発時間より30分前に出るよと伝えて時間通り出れるようにしてます💦
調べ物は旦那にやらせるとほぼ間違ってるので、これは私が調べて計画立てる方が確実だし行きたいところ行けるので助かってます笑
旅行はまだ行ったことないですが、行くとしたら旦那は家に置いていきますね…たぶん行きたがらないので😅

はじめてのママリ🔰
夫がまさに同じタイプで、
元々は何の計画も経てたくなくて
美容院も病院も予約を嫌うし
いつも自由でいたい人です😂
でも、「子供がいるんだから
大人だけだった頃のように
行き当たりばったりなのは
さすがにマズイと思う!
オムツ替えできないとか
子供の食べ物がないとかもあるし
子供が楽しめる場所がなければ
飽きてグズったりもするし
これからはちゃんと計画立てよう!」
と、しっかり話をして
旅行の時は二人で計画するように
していきましたよ✌️✨
お出かけの準備も、
私は化粧とかで時間がかかるから
子供の分はお願いねって
赤ちゃんの頃からずっと任せていたので
それもやってくれるようになりました😁

あずき大福
うちの旦那かと思いました💦笑
午前中に行きたいのにずるずる昼になったりします、怒ると反抗期なりますし
ひとまずスケジュールや準備などは自分がしっかりしてあとは何時に出るか決めておきます
でも、ずるずるされちゃうのでこまめに何時には出るよーと全員に声掛けながら支度します(旦那に言うと雲行き怪しくなるため)
うちには旦那がいるから予定通りには無理だと諦め予定通りには行きませんが午前中に出れればよしとしてます😅
コメント