※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自分がトイレしてる時に子供もトイレに入ってくるのが苦痛です、、うん…

自分がトイレしてる時に子供もトイレに入ってくるのが苦痛です、、うんちしながら子供が汚いところ触らないかとか、ウォシュレットボタン触らないから見張るのがいやで、、激せまトイレです。
何歳くらいからドア閉めて子供に外で待っててもらいましたか?

コメント

はじめてのママリ

鍵閉めてはどうですか?🤔💦
トイレ汚いので親がしてる時に子供入れた事一度もないです。
入ってくるなら鍵して入らせないようにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり汚いですよね💦私もすごく嫌で😭😭😭
    トイレの前のコンセントに、Wi-Fiのルーターを刺していて電波的にそこにしか設置ができず、トイレを閉め切って子供を外に出すとそのルーターのアンテナで遊んだり外そうとするんです😢なので気を逸らすためにトイレの中に入れちゃってるっていうのもあると思います。
    もうリビングにいてもらってリビングのドア閉め切って待ってて貰うのは無しですかね?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一度入れてしまうと親が入ってる時は自分も入っていいと学んでしまうので、ダメと言い聞かせて徹底的に入れない方がいいですね💦
    リビングで待たせて全然いいと思います😊
    うちはその頃、トイレ行く時は「ママトイレ行くね~」と声掛けたらリビングのドア閉めリビングで遊んで待ってましたよ。

    • 7時間前
ギャルマインド

胃が弱くてよくトイレに篭るのですが、行く時に子どもとおもちゃを持ってトイレに。
ドア開けてないとブチキレられるので
開けっぱなしでトイレ外の目の前で遊んでもらってました。

〜3歳ぐらいまでそうしてました。今ではトイレ行ってくるね〜と言ったら行ってらっしゃい、遊んで待ってるね
が出来ますが、無理に泣かせたり危険が及ぶのは嫌だったので
最善がこれでした😂