※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
家族・旦那

家事や育児をする前に声をかけられることに不満を感じています。黙って行ってほしいと思っています。

なんで毎回毎回家事する前、育児する前、やった後も私に声かけるの?
「風呂掃除しようか?」...黙ってしてくれたらいいし
「子どもの歯磨きしようか?」...やってないのは明らかなんだから黙ってしたらいいし
なんだろ...全てにおいて「やる俺すごい」「ありがとうって言われたい」が滲み出てる気がして腹が立つ...

こっちが家事育児する時いちいち報告するか??

結果的にやってくれるのはありがたいけど、旦那が家事育児
することが珍しいわけでも特別偉いわけでもないんだから
黙ってやってほしい。確認も報告もいちいちいらない。

コメント

ママリ

分かります💦
なんの確認だよ…そしてなんの報告だよ。
見てるから分かるし。

同じ親なのに、頼りないし、やって当たり前ってのを理解してなくてイライラします🥲