※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

少子化対策に一つ入れてほしいこと。ワンオペきついから、親とか親戚、…

少子化対策に一つ入れてほしいこと。

ワンオペきついから、親とか親戚、きょうだい、友達だれでもいいから、1人選択して、手伝ってくれる人にベビーシッター代みたいにの払える仕組み作って欲しい。

旦那の育休より助かる人物がいるw

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうの政策化してくれる未来がきますよ。
今回の参議院選挙でシッター関連についての政策掲げられてる政党があります。
子育てママさん達の政策提案を元に具体的な政策作られています。誰でもネットから提案できて追加の提案や修正の提案もできますよ。

秀才集団のチームみらいという政党なので、よければHP見てみてください。

例えば100万人が政策提案したらそんなの全部話を聞くのは無理なんじゃないのって思われるかもしれませんが、AIを駆使してそれが可能になっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    そんなことができるんですね!

    調べてやってみます!!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひぜひ!
    子育てママの生の声どんどん伝えていきましょう😊
    公式サイト経由の政策リクエストは、チャットでAIと話しながら進んでいく感じです。
    Youtubeのこのチャンネルで、党首のAIに24時間質問することもできます。
    まだ試作段階なのか、少し不具合がありますが、それでもとにかく凄すぎるのでぜひ試してみてください!
    https://www.youtube.com/live/66fZvy8LNyk?si=XvRv6JpVE-75BL9r

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年の東京都知事選で無名からの第5位となり時の人となった人が党首です。
    その後は1位当選で都知事選続行した小池さんの元でアドバイザーとして活躍されて、結果として今年の都議会議員選挙では小池さんの「都民ファーストの会」が圧勝しました。これまでは自民党がずっと強かったのですが。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    コメントする場所あるんでしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよ!
    Youtube画面上にコメント欄出てくるのでそこに質問を入力すると、順番に答えてくるようになっていますよ😊

    • 45分前