※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫が二交代勤務で不在の時、4人目の子どもを何歳差で産んだか教えてください。

夫が二交代勤務や朝夜忙しい時間帯にいない方。
4人目は少し年齢あけましたか?

勤務(家を出る時間〜帰宅時間)
①7時前〜21時半
②19時〜10時
という感じです。
子ども達と土日休みが被ることが少ないのですが同じような方、4人目って1番上の子と何歳差で産みましたか?

コメント

ままり

二交代でちょっと時間は違いますが、もし4人目となるとちょっと開けると思います!
2人目が小学生になるまでは難しいかなーと思ってます💦
朝夜バタバタはしんどいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり朝夜しんどいですよね😓
    人生計画的に早くに産みたいって気持ちもあるんですけど、もし2歳差で産んだとしたら絶対しんどいし悩みどころです😂

    • 7月6日
  • ままり

    ままり

    焦りますよね😭
    私も子育てはあまり歳は明けずに済ませたいタイプです、、笑
    あと自分の年齢的にもですよね😂

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は2歳差がよくて、あけても4歳かなって思ってます…体力があるうちに😂

    • 7月6日
  • ままり

    ままり

    わかりまふ😭
    長女と次女は悩んでるうちに三年開いて、入学被るのでうわーーーってなりました💦
    4年待てばよかったなと😭😭

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3学年差は大変ですか!
    息子の友達の兄弟は3学年差が多いです😌

    • 7月20日