※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りつ
家族・旦那

皆さんならどう思いますか?お義母さんが数日前、土曜日(今日)夕方に義妹…

皆さんならどう思いますか??

お義母さんが数日前、土曜日(今日)夕方に義妹と近く行く予定あるから晩御飯なにか買っていこうか??と言ってくれていたので、お願いしていたんです。てっきり私たちの分だけでちょっと話しして帰るのかと🫢
持ってきてくれた量も私たちだけだと少し多いかな?くらいで、〇〇ちゃん(私)はうどん!孫ちゃんはこれ食べるかなあ?って出してくれたし、時間もいいくらいになった頃娘も食べたそうにしていたのも見て、食べていいよ!と言ってくれたので適当にお皿へ出して娘はこれ、旦那はこれかな?ってものを渡して用意していると、、、

足りなさそうやなあ。ピザでも頼む??って声が😅
旦那も足りるやろと言っていたんですが、頼むことに。
その時点でやっと私は気づいて盛り付けの割合を変えて机へ出したんですけど、後で考えると1つみんなで分ける用だったのかな?というものがあったり、数少なかったかな?失礼なことしたかなあと後悔が😵‍💫😵‍💫
いつもは一緒にご飯となると外食なので、、、

もう少し気がつく、気が利く、察せるようになりたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もりつさんのように考えちゃいます😂
普段ご飯=外食なら特に、、笑
夕食一緒に共にしたいと、しっかり
言ってくれなきゃ分かんない〜
ってなります🤣🤣

  • りつ

    りつ

    思っちゃいますよね🫢
    私だけじゃない、よかったです、、、

    1言、一緒に食べよう〜って連絡くれれば😂😂

    • 3時間前
はじめてのマリリン

いや、自分たちも食べるなら足りない量買ってこないのが普通だと思ってます。逆に多いだろうの量買ってくるのがマナーというかなんというか…
そんな微妙な量なら察せなくても仕方ないです。
なんなら、一緒食べようとも言われてないなら、食べ出したら帰るよね?くらいに思ってしまいます。

  • りつ

    りつ

    1人1人でお弁当ある、とかお寿司ある、とかなら気づけたんですけど
    うどん、中華麺、お寿司詰め合わせ1人分的なもの、サラダ、あと惣菜3種くらいで🫢
    旦那がよく食べるのでてっきり😅

    • 3時間前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    それは微妙な量過ぎるし、買って行こうか?という発言で察せられないです😇
    最初から自分達も食べるなら明らかに足りないって分かります!
    途中から食べて帰ろうかなとか考え出したとかないですか?
    りつさんに非はないです。

    • 2時間前
  • りつ

    りつ

    買っていくから食べよう〜!だったらよかったんですけど、、、

    お義母さんも義妹さんもどちらかと言えば少食で😅
    用意途中で普段買わん人数分やからわからんかったわ言ってました😂

    ありがとうございます、ホッとしました😌

    • 2時間前
ママリ

一緒に食べるとは思いません😂😂

  • りつ

    りつ

    そう思う方多くて良かったです😂
    実母に夜ご飯持ってきてくれるってLINEしていて
    今日のその話しても、私はそのLINEの時点で一緒に食べると思ってたって言われて😅😅
    やっぱり親世代とは少しズレありますね🫢

    • 3時間前