
はしかが流行している神奈川県で、家族と相模原でのショッピングを予定していますが、行くべきか悩んでいます。普通のママさんたちはどう思うでしょうか。
はしかについて
万博で出ましたね…しかも神奈川県民。
万博以前に電車やバス使ったんだろうな。
そろそろ二次感染者がいれば発症時期…
しかも私は、はしか発生しまくってる神奈川県民です。
先月だけで県内20件、全国1位です🌀
明日、
はしかが多い藤沢や横浜からなるべく離れた相模原で、
家族でショッピングしようと思ってましたが、
みなさんだったら予定通り行きますか?
※心配ならやめたら?
と言う意見はごもっともなのでご遠慮させてください💦
私は不安障害なので、普通のママさん達はどう思うのかを聞きたくて💦
ちなみに妊娠はしていません。私の抗体は3ヶ月前にEIA13.6とビミョーです。しかも昨年3回目打ったのに💉
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしならいかないです

はじめてのママリ🔰
わたしも同じく神奈川県民。しかも、はしかが流行ってる地域に住んでおります🥲
ほんと、こんだけ出ると怖いですよね。
わたしも本当に極力でません!
-
はじめてのママリ🔰
藤沢とかですか?💦
ヒヤヒヤですよね…夫は先のことは気にしない、今を楽しもうアウトドアタイプなので休日の意見が合いません…🌀- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
私、病院が藤沢で🥲ほんと、いくのも嫌になってます💦
ヒヤヒヤですよ🥲そもそも、この時期になんで?って感じですよね😿しかも、なぜかこの辺だけ(´-﹏-`;)
わたしも、おでかけがすごい好きな人で🥲なんかこういうの流行る前とかは出かけたり、遊びに行ったりしてたのに…😿とか思うと安易に動けなくなって辛いですよね😢- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね💦産婦人科ならみんな気をつけてるかな?って気もするけど必ずとは限りませんしね💦
(第一子妊娠中、麻疹は子供しかならないものと思ってました💦)
今私は妊娠してないので、空いてる時間にささっと買い物行ったりしてますが、
妊娠中だったらきっと精神やられてます🌀
けど、コロナ前の年間感染者数を見ると、300とか結構多めでした。こんなものなのかな?
けど神奈川ばっかりやめてくれー🤣って感じですよね💦- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね🥲ほんと買い物いくのもためらってしまう🥲まだ、3人とかだけど、今からですよね🥲結局、10日くらい潜伏期間があるので、今から感染しちゃえば10日後ってことになりますしね😿大阪万博にいかれてる方もいたので、本当に症状が出るのが遅いんだと思うと怖いですよね💦
わたしも、はしかって検査しないから大丈夫なんだと思ってました😢でも、色々と見てると早産とかのリスクが上がるみたいですよね😭それはそれで困る😿
妊娠中だとほんと自由にできないのにさらにどっからきたのかわからないはしか😿もう、って感じですね💦仕方ないので、ドライブして気を紛らすしかないです😭
そうみたいですよね。コロナでマスク付ける人も多くなったのとおそらく、海外から来る人が減ったのも大きいみたいです😿ここ数年そんなにいなかったのに…😿このタイミングで?って感じですよ😭- 7月11日
コメント