
自閉症の息子の音声チックが耳障りで、イライラしている気持ちを吐き出したいという内容です。
自閉症児だから、仕方がない。
音声チックだから仕方がない。
わかってるんです。
でも、息子の「ふぉー」と言う高い声や、鼻で音を出す「ふんふん」と言う高い音が本当にもう耳障りすぎて。
嫌すぎてむずむずする。
仕方がない、息子だって辞めたくてもやめられない。
やりたくてやってるわけじゃない。
わかってる。わかってる。
でも嫌。イライラ。
息子には言えないからこちらに吐き出させてもらいました。
お目汚し失礼しました。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

あみさ
とてつもなく分かります😭
ADHDの長男も「ふぉーーん」って高い声出してました💦
毎回「汽笛ですか」って心の中で突っ込んでました😅
自分が冷静な時は汽笛タイム来たなって思えてても頭痛い時や疲れてる時は本当にイライラしました…
今は汽笛を卒業できましたがうるさかった…
音声チックとは言われていなかったので「頭痛くて響くから今は辞めて欲しいな」って伝えてしまってました💦
本人に言えないのは辛いですね😣
コメント