※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママム
子育て・グッズ

小学一年生。困りごとと服薬について。年長時にADHDの不注意優位と診断…

小学一年生。困りごとと服薬について。
年長時にADHDの不注意優位と診断済みです。就学先に情緒級がなかったため現在普通級に在籍しています。
凹凸はあるもののIQは平均なので今のところ勉強面は問題ないのですが、入学直後から学校での困りごとが多発しています。
物をなくす。提出物を溜める、出さない。先生の指示を聞きそびれる。友達に話しかけれず大泣きして周りを巻き込む(これが一番の困っています)等です。
これまで色々あって療育などのトレーニングで改善することは難しいと考えており、服薬を検討しております。
同じような困りごとを持ち、服薬している子さんがいらっしゃったらぜひお話を聞きたいと思い、投稿しました。
ちなみに家の中では大暴れです…

コメント