
友達への誕生日プレゼントについて悩んでいます。予算は500円程度ですが、友達が高価なプレゼントを提案してきたため、金額を気にすべきか迷っています。
お友達への誕生日プレゼント悩んでます。
昨日上の子が誕生日で、学校のからプレゼントを貰いました。
チャームのついた鉛筆とキャラハンカチ。多分500円いかないくらいです。でもその子(来週誕生日)に「私のプレゼントはシャーペン2本とハンカチね!」と言われたそうで、私的には500円くらいで考えてたのですがそれ以上になるのでは、、と思っているのですがそういう金額とか考えちゃいけないですかね💦
- ワーママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
値段が安くても高くてもプレゼントは気持ちなので、娘ちゃんがあげたい物をあげたいように用意させてあげたらいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
あげたものより多くリクエストするなんて図々しい友達ですね🥺
あげないと友情にヒビが入りそうなので今年はあげると思いますが、来年からはお母さんにプレゼント交換禁止だと言われたと言わせてもうやらせないようにします💦
じゃないと毎年貰ったもの以上のものをリクエストされそうでモヤモヤしそうです…
-
ワーママ
そうですよね!?😂一年生だからシャーペン2本とハンカチでいくらするとかよく分かってないのかもですが、最初は鍵付きのシール帳(調べたら1500円くらい)とシャーペンと言われたらしくてそれは高いから娘のお小遣いでは買えないと思うよと話しこれになったそうです😇
プレゼント交換めんどいですよね、、- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
鍵付きのシール帳なんて一年生が友達にリクエストするものじゃないですね😂
来年からは500円以内でって事前に約束させておくか、交換自体無しの方がいいですよ🥺- 7月12日
ワーママ
お互い自分のお小遣いで買うそうなのであまり高くなってもな、、と思っていました💦
はじめてのママリ🔰
とりあえず娘ちゃんが選んでからアドバイスしたらどうですかね☺️?
もし高くなっちゃったら「もしこれにしたら娘ちゃんの今月のお小遣い、あと◯◯円だけど大丈夫そう??もらった物よりちょっと高くなってるかも!」とか助言してあげたらいいんじゃないですかね♪
ワーママ
そうですね🥺とりあえず選ばせてみようと思います🙇♀️