※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員登用試験の合格率について知りたいです。以前の会社では初回は必ず落ちると言われ、推薦があっても不安があり辞めました。

皆さんの会社で正社員登用制度で試験受けたらどのくらいの確率で受かりますか?
私が以前勤めていた会社では初めて受ける人は必ず落とすと😇4回5回くらいで受かるみたいに言われました。
一度で受かる人がいないらしいです。お金のことを考えたらまず正社員にすると会社側としてはデメリットばかりです。

上司からの推薦がある人のみが受けられます。
でも求人で[登用有り]と書くためだけに形だけやってる感じ😓
そんな話を聞いたので、私に推薦がありましたが断り、仕事も不満だらけだったので辞めました。上司は「推薦するのに残念…」と言われましたが、一度じゃ絶対受からないんですよね?登用試験だって毎年あるわけじゃないし😑と言うと無言になりました🤣

コメント

はな🔰

優秀な人材ならば、試験なく申し出で正社員雇用します。
優秀な人材なら、断れば他行かれちゃいますからね💦
それくらい今人材不足で小規模企業は大変です。

会社の状況によっては、なかなか正社員雇用難しいですよね。お金の動きみて決めてるのでしょうね。
そこのとこの駆け引きが、本当に大変です。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくら優秀で10年以上勤めていても、うちの会社は落とすんです😇人じゃなくお金見てますね。
    私も時間内に2人分くらいの仕事量してたり、私しかやり方知らない作業もありましたが、こういう体制の会社でやる気なくなって辞めました。今頃…🤣後悔してて欲しいです。

    • 7月5日
♡♡

6割くらいですかね..🤔
もちろんその人の能力や人柄などにもよりますが...