
愚痴です。今12wなのですが、旦那が周りにペラペラペラペラ妊娠しててっ…
愚痴です。
今12wなのですが、旦那が周りにペラペラ
ペラペラ妊娠しててって話してて腹立ちます。
気づいたら言ってるみたいな感じで、
NIPTも受けてその結果によってはあきらめると
夫婦で決めており(ここに対しての批判はなしで)
絶対に言うなと口止めしてるのですが、
取引先の人の奥さんもつわりひどいみたいでさ〜
(うちもなんですって話で大盛り上がり)とか、
産休入る同僚に、うちのはどこどこで産むんだけどさ〜
(どうせ産休はいるからよくね?)と、
わたしの知らないところでわたしの知らない人たちに
どんどん話が回って本当に腹立ちます。
毎日毎日生きてるか心配なのに、
大丈夫っしょ!死ぬわけないっしょ!と軽いし、
だれにでもペラペラペラペラペラペラペラペラ
NIPTの事は隠したかったのに義母にも
ペラペラペラペラ喋って帰ってきました。
夫が1番要注意人物なんて思いませんでした。
まあ別に関係ない人たちなので、もし何かあっても
わたしは関わることないですが、この旦那の絶対に
無事に産まれるぜ!みたいなのが腹立ちます。
絶対に言うなと言っても別にいいじゃんと、
舌打ちまでされました。心の保ち方教えてください。
男側はなんも辛くねーのに男性同士で
盛り上がってんじゃねーよ。
- 初めてのママリ🔰
コメント

ひまわり
妊娠が嬉しくて仕方ないんでしょうね😂
はたからみたら旦那さんかわいいですが、腹の中で育ててるこっちからしてみればその行動がストレスですよね😭
しかもNIPTのこともあるのに、、
妊娠のリスクについて知らないだけだと思うので(無理に知る必要もないかもですが)コウノトリ見せるとか、、?
私はメンタルボロボロなのを隠さずに旦那の前で原因不明の号泣したりキレちらかしてみたり、普通じゃないってわからせてます笑

はじめてのママリ🔰
え!!!!!本当にやめて欲しいですね😭
妊娠て何があるかわからんのに、そんなベラベラベラベラ話さんといて欲しいです、、。
旦那さん、色んなリスクを知らない、あまり重く感じてないんですね🤔
せめてNIPTの結果が出て、安定期入ってからの報告が当たり前ですよ、、。(特に旦那さんの会社の人には!)
検索して、目に見える形で妊娠に関してのリスクを伝えるか、一番効果があるのは、病院の先生に伝えてもらうようお願いすることです!!!
「旦那が安定期に入ってもないのに、色んな人に妊娠のことベラベラ話してくるので、検診の時に注意してもらうことってできますか?色んなリスク説明しても、私の言葉やと信じてくれなくて、、。」って、血圧とか体重測る時に助産師さんに伝えてみるといいと思います!!
第三者に言われないと言うこと聞けない人もいますからね🤦♀️🤷♀️
普通なら妻の言うこと聞けよって、感じですけど
初めてのママリ🔰
あんまり嬉しい素振りなかったんですよね〜、同意のもの妊活してたのですが、え!?本当にできるんだね!みたいな感じでいまいち反応薄くて😂😂
コウノトリ見せたいですが、興味ないものは見ないタイプなので多分無理そうです💭
本当にペラペラペラペラペラペラペラペラこの件が1番怒り狂うのに全然わかってなくて腹立ちます😭😭😭
ひまわり
そうだったんですか!?
旦那さんからしたらただの話題の1つって感じなんですかね🤔
うちは前回の妊娠で旦那が上司にすぐ報告したのにお空に帰っちゃったので、今回は7ヶ月ごろまで誰にも言えませんでした笑
経験しなきゃわからないタイプですかね、