
コメント

はじめてのママリ🔰
もう年中年長小学生、と大きいので、今保育園に行ってる2人とも年少さんからは「小学校の練習」のため毎日来れるように頑張ろうねー!なので、毎日行ってます🙌
が、チビちゃんクラスの頃は、お兄ちゃんが年少以上なので、お兄ちゃんが毎日行くから一緒に行ってましたが、平日でちびちゃんとの時間作るためにパパと休みが被った時に時々お休みさせたりしていた感じです🤔

えー
二人ともシフト制で旦那が日曜休みなので
うちが土曜休みを取って
保育園土日休みの
平日は週5の時もあれば週3の時もあります!
-
ちゆみ
なるほど!週5にするか週3にするかは、
その都度決めてた感じですか?- 7月5日
-
えー
2人のシフトが出てどちらかが休みの日で、特に病院とかなければ保育園休みにしてって感じです!
今は年中さんでうちも妊娠中で病院もあるので、旦那が間で休みがなければ週5とかになってます♪
保育園の休みも当日の朝に連絡すればいいのでその都度決めてます!
乳児の時は疲れもあると思うので保育園の休みは頻繁にしてました(*^^*)- 7月5日
-
ちゆみ
丁寧にありがとうございます!
小さい頃って頻繁にお休みあった方が体も休まるかな?と私も思ってたので同じ考えの方がいて安心しました😮💨- 7月5日
-
えー
小さいうちは成長も見れるし、感染症も多いですしね💦
今は早く保育園行きなさいって感じですか
小さい時は保育園行き始めると
逆に一緒にいたくなるのでちょうどいいと思います(ㅅ´ ˘ `)- 7月5日

はじめてのママリ🔰
私は週休2日、祝日は園も閉まってるためその時もお休み、旦那は日曜日のみです。
平日に用事がない場合は私も土曜休みにして子供たちも休ませてます。ただ、月によっては土曜日出勤もあるのでその時は子供たちも週6です。私が平日にお休みとなっても午後からなのでいつもよりは早く迎えるくらいで朝から休ませることはあんまりないです😀
-
ちゆみ
なるほど!子供達も週5-6行くのに慣れてくるんですね☺️
- 7月5日

ややや
週3から5です!夫婦休みの平日は休ませて、土曜日は登園してます!園でのイベントがあれば登園させて夫婦時間とってます😊
-
ちゆみ
なるけどー!確かに夫婦ともお休みの平日ならいいですね✨
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
夫婦共に不定期休みなので基本的には週5です。
平日1日と日曜、祝日ですね😊
-
ちゆみ
なるほど!じゃあ5日連日で行くとこは少ないんですね😂
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
ないですね😊しんどいかなって思うので😅
- 7月5日
-
ちゆみ
たしかに3日行ってお休み、
2日行ってお休みってなると身体も上手いこと休まりそうですね☺️ありがとうございます!- 7月5日
ちゆみ
なるほど!やっぱり週5くらいは行くんですね😂