
元旦那と別れた後、家を追い出され、息子とも離れています。新しい住居を探していますが審査が通らず、心身ともに疲れています。子供を取り戻し、母子で住める支援はありますか。
メンタルがやられまくって呟いてます。
元旦那と別れ1年経ちましたが旦那が知らない間に
私が妊娠中、私名義の家を滞納しており、延滞金も含め
120万滞納してることが分かり、家を追い出されました。
元旦那は音信不通です。どこにいるかも分かりません。
私は母親だけの家庭で母親が再婚の繰り返しで男あそびが激しく縁を切りました。
家を追い出された時に息子が児相に連れていかれました。
息子は3歳になる直前でした。
今は離れて2ヶ月がたとうとしてます。
今、新しい家を見つけようとしてますが審査も通らず頭を抱えてます。
息子も元気なのか状況を教えてくれません。
私は今、風俗で働いていて事務所で店泊させてもらってます。
もうどうしたらいいのか全く分からず.....子供とも
一生会えないんじゃないかと不安にやられてます。
この二ヶ月間息子のために死ぬ気で働いてましたが心も身体もボロボロで息子に会えない寂しさの限界が来て寝れない日がずっと続いてます。
子供をとりかえせて、母子で住める提供とかないでしょうか?。。。、
皆さんの知ってる限りでいいので・・・
力貸して欲しいです。
- ママリ(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
母子寮はどうですか?

はじめてのママリ🔰
母子シェルターみたいなのがあるのは聞いたことありますが、ママリさんが住んでる地域等はないでしょうか?
児相に連れて行かれてしまったとのことで、自分が何もしてないのに連れて行かれるのはつらすぎますよね、、、。
児相には多分事の事情はなされてはいると思うのですが、それでも近況教えてくれないものなのでしょうか?
-
ママリ
何も教えてくれないです。
どこにいるのかも何をしてるのかも言えないって言われました。
毎日電話してるんですけど、、
全てを否定されてる気がしてつらい。- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
それはお辛いですね、、、。
児相が何を把握してて何を把握して無くてどうやってるのか分からないから何とも言えないんですがとりあえず住むところの確保ですよね、、、。
母子シェルターや母子寮があるところであればある程度話も聞いてもらいやすくなるかもしれないので、まずはそこからなのかな、と、、、。
市に相談とかできればいいんですが、、、。- 11時間前

はじめてのママリ
とてもお辛い状況ですね。。
知っている範囲で情報提供させていただくと…
子どもを取り返すには、児相さん側が考えてる基準(一般的にはお家がある、祖母や友人等から養育のサポートが得られる、昼間保育園に預けて働く等かな…)を聞いてみる必要があるかと思います。
順番は、家決める→仕事安定→子ども受け入れと同時に保育園通園開始はどうでしょうか?保育園に入れるかは区市町村に確認して動いていくとして、基準は児相とお母さんで決めていくものかと思います。
家探しは近くの「居住支援法人」探してみてください。「セーフティネット住宅」と言う子育て世帯を断らない住宅を紹介してもらえます。子どもをいずれ受け入れる前提であると伝えると良いと思います。
住居確保給付金は、求職活動を絶対条件としてお金もらえるので、住んでる自治体に他の条件を聞いてみても良いかもしれません。

はじめてのママリ🔰
生活保護の申請をしてください。生活が安定すれば、お子さんを返すことは可能です。居住地がはっきりしないと返せないんですよ。
コメント