
以前無視されていた園のママが、今年度になって急に挨拶や話しかけをしてくる理由は何でしょうか。上の子の小学校入学が影響しているのでしょうか。
今までずっと私のこと避けて無視したり態度冷た過ぎたり、かなり酷いことしてきたのに、今年度になって挨拶してきたり自ら話しかけてきたりする園のママさんがいます😇
私が相手の今までの行為に気づいてないとは思ってないはず、あからさまに態度に出してきててそこまでバカじゃないと思います。
こっちからすれば何コイツ状態です😑
よく話しかけてこれるよね?って感じなんですが、2年ほど私の挨拶すら無視してきてたのに、また話しかけてくる心理ってなんですか?
上の子が小学校になり、仲良くしてたメンバーと疎遠になったからとかでしょうか?クラスには仲良しのママさんが誰もいないらしいです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
それで主さんも同じことをしたらその人と同じレベルの人間になってしまうので、挨拶だけは返しておきましょ😊笑
話しかけて来たらテキトーにながして、シカトはせず、あなたより私の方がよっぽどいい女よと心の中で唱えて大人な対応をとります私なら🤣🤣🤣🤣

ままり
疎遠にされた、仲良しのママがいないというのが大きな理由でしょうね😂
分かりやすくて笑えますね。
あなたも最低限の関わりで良いと思いますよ。何かあるから疎遠にされたのでしょうし、そもそも酷いことを何年もし続けてきたのに何もなかったかのように接してくるのは頭がおかしいとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
上の子下の子、どちらも園に通ってるときは常に誰か数人で群れてましたね🤔
今はお互い下の子のみ園に通ってますが、群れの規模は小さくなってる気がします🤣
念のため挨拶程度の関係に戻しとくか〜みたいな軽い気持ちなんですかね?頭おかしいですよね😇- 17時間前

はじめてのままり
うわぁ〜私も今現在、同じようなことをやられてます😂
昨年あたり?その前から?いきなり無視してきていたのに(上の子、下の子ともに同い年)
今年度になって上の子が同じクラスになってから急に手を振って挨拶してきたり
参観の時など横に来て、しかも距離も近く‥
なのに、下の子の参観の時は全然絡んでこず
何だコイツ、状態です😂
主さんのおっしゃる通り、仲良くしてたメンバーが今はいないからだと思います😂
私の方もそうで、下の子の方は仲良いメンバーがいるからそっちといて、私の事は無視だけど(挨拶もしてこない笑)
上の子の方は、仲良いメンバーが隣のクラスにいってしまって、同じクラスで話せるのは私しかいないからだと思っています😂
都合よく使われるのも嫌なので
挨拶はしますが、あまり話さない(話を広げない)ようにしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
私も上の子下の子同級生です😂
そして全く同じ状況ですね。
園のクラスは別になりましたが、下の子がいる園内では私を無視!仲良しメンバーがいるからでしょうね。
上の子は登校班が同じで最初の頃は毎日持ち物聞いていたり、下校時間あれこれ、クラスに仲良しの人がいない〜なんて喋りかけてこられました😑都合よく使われてイライラですね。- 17時間前

ママリ
仲良くしてたママが居なくなって、園で孤立するのが嫌だからじゃないですかね😫
そういう人って後先考えないアホだなって思うんですよね🤣
周りにもそういうアホいるんですけど、あいつら今までやってきたことなんてすっかり忘れて、そんな事してないよ〜とか、挨拶しなかったのそっちじゃんとか、言ってきますよ…
マウント取らないと気が済まない人間というか、自分が上、誰かが自分の下にないと嫌、中心じゃないと嫌みたいな…
ママのグループにも影響力強いグループってなんとなくあるじゃないですか、上の学年の子のママグループと仲良いとか、強いグループに居る私かっけーみたいな🤔
そういうのでマウント取って、子供の同級生の親と仲良くして来なかったから、その上の子ママさんたちが居なくなって、自分が園で孤立、この私が!?みたいな🤣
頭沸いてんですよそういう人は( ̄▽ ̄)
たぶん、主さんのことを見下してて、私くしが話しかけて差しあげてるくらいに思ってんじゃないですかね🤣
挨拶無視するのは、同レベルになるので挨拶だけ返して、頭沸いてる人だからたぶん、去年までのことなんて覚えてないんだわ、可哀想な方ね……って哀れみと慈悲の眼差しを向けてあげてください。
あとは、園以外で会うとか、めっちゃプライベートまで聞くとかなら、予定あるとか、このあと買い物行かないとだからとか、テキトーにあしらえばOKだと思います!
そういう人とは絶対、深く関わらないが1番いいですよ!
どうせ小学校行ったり、新しいママ友が出来たら、前と同じような態度になったりするんですから…(。´-д-)💨
めんどくさいですね…
-
はじめてのママリ🔰
もうマウントとかすごいし、悪口言いまくり、ジャイアンだし、情報通で😂同じ園なのに、あのママがヤバいとかそんな話題ばっかりです。
なにかあれば自分は完全な被害者として話も盛って言いふらしてますね。
バカ高卒だけど口だけは…みたいな🤣たくさんLINEグループ作ってるみたいですしね。
4月と比べたら確かにまた態度が以前のようになってきてますね。
今は仲良し?メンバーでPTAやってエラそうにしてますが💧卒園までに絶対役員やらなきゃいけないこともないし誘われたメンバーも迷惑ですね。仲間割れして早く孤立しないかな…🤣- 16時間前
-
ママリ
もう典型的な🤣
もう、そういう人たち中はドロドロじゃないですか?🤣
誰かいなくなったらその人の悪口みたいな🤣そのうち仲間割れしますよ🤣
なんか、そういう人見ると子供が子供産んだみたいな……
ずーっと気持ちが学生さんなんだなって思いますね🤣
PTAなんてめんどくさいだけなのにありがとうございます😊って感じですね🤣
生徒会役員だったら進学に有利〜とか、先生にさすが生徒会役員は違うなみたいに褒められるし。私生徒会役員だから偉いんだからね!みたいな学生さんの気分のままな感じが🤣- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当学生気分が抜けてない感じありますね。
役員誘っておいて自分は会長しないという🤣会計とかも頭悪くてできないんでしょうね、イベント担当になってます😇ただ前年度にないことやって迷惑かけられ暴走気味です。
その人以外は悪口言いそうなタイプでもなさそうですが🙄そのママさんに悪口聞かされまくってるので、表面上だけ仲良くしてコイツ性格悪すぎとは思ってるでしょう😂- 9時間前
はじめてのママリ🔰
そうしておきます。
でもよくあれだけ酷いことしてきて、今また話しかけられるよね?って思いませんか?メンタルどうなってるんだか😇
ままりん
心の中ではボロックソにいいますよ🤣
頭がおかしいんです。笑笑
そんなレベルの人間に引っ張られてはだめです!!!💖
そいつはそいつ、わたしはわたし、でテキトーに関わっておきましょ😊😊
はじめてのママリ🔰
私もボロクソ言ってます🤣
もう口に出ちゃってます(笑)
すんごく幼稚だなーお前も幼稚園行けよとか😇
ままりん
おもろい🤣🤣🤣