※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃン
子育て・グッズ

ベビースマイルという鼻水吸引器を使ったことがある方へ。吸引器を買うか迷っています。吸い込むタイプだと鼻水が取れず、耳鼻科通いも負担。15000円の吸引器も高い。どうしたらいいでしょうか?

ベビースマイルと言う鼻水吸引器を使用したことがある方!

どんな感じなのか教えていただけませんか??
買おうか悩んでいて。。。

普通のクチで吸うタイプので吸ってあげているのですが
今回の鼻水は中々詰まっていて取れなくて💦
しかも高確率で私も鼻水か喉に異常が😭
耳鼻科にも行っているのですが、毎回行くのも少なからずお金かかるし😭

それか15000円くらいする吸引器買おうか。。
でもお高いし。。と、悩んでいます😂

コメント

5ak1

ベビースマイル使ってます^^
ある程度吸引力あるのでちゃんと吸えます♡
ただ、鼻に入れるところが大きすぎるのでボンジュールという細いものに付け替えて使ってます!

口で吸うタイプは夫婦ともに風邪がうつったので断念しました😭💦

  • いっちゃン

    いっちゃン

    ボンジュールと言うのは別売りで売っているのでしょうか😊??
    ちゃんと吸えるなら買ってみようかな〜♪

    ほんと風邪うつりますよね😭

    ありがとうございます♡

    • 6月6日
deleted user

5,000円くらいで売ってる電動の鼻水吸引器なら使ったことあります!
赤ちゃん向けだからか、吸引力が弱いので全然鼻水が吸えなかったです(><)思い切って高いやつ買おうかなって私も悩んだことあります!(>_<;)

  • いっちゃン

    いっちゃン

    やっぱり弱かったりしますよね〜💦
    もぅ少し考えて高いやつ買おうか決めることにします!
    迷ってる間に鼻水止まるんだろうな〜😂

    ありがとうございます♡

    • 6月6日
deleted user

持ってますよー。
さらさらした鼻水はよく吸ってくれます。
ただねばねばのはとりきれなくて、びよーんとのびて途中までしか出てこないです(^_^;)

口で吸うやつは加減が難しいのと、自分にもれなく風邪がうつるので、それよりは良かったです。

私はもう我慢して使ってますが、今から初めて買うなら、もっと吸引力があるお高いのにしますねー。

  • いっちゃン

    いっちゃン

    やっぱりネバネバは取りきれないんですね😂
    ネバネバが取りたいのに〜ってなりますね。
    風邪がうつらないのはほんとありがたいですね🤗

    お高いの頑張ろうかベビースマイルにしようかもぅ少し考えてみます!
    ありがとうございます♡

    • 6月6日
あきちん♡

ベビースマイルは使った事ないですが、この吸引機なかなか良かったですよ( ´ ▽ ` )ノ❤
うちも、最近まで口で吸う鼻水トッテってやつを使ってたのですが、奥の方のは取れなくて、そして、毎回自分も風邪がうつるという、、、。

そこで、小児科の先生のオススメでこれ買いました!
奥のも取れてなかなか良かったですよ♪

  • いっちゃン

    いっちゃン

    ほんとですかー?
    電動のを買う前にコレで試してみます♪

    画像までわざわざありがとうございます(^^)

    • 6月6日
naoまま

ベビースマイル使っています🤗
先端の器具だけ洗えば済むので他の吸引器よりお手入れが楽です。
先っちょのパーツはオリーブ型と細いノズル型があるのですが、赤ちゃんの鼻に細いタイプを挿入すると奥の見えないところまで入れられるので粘膜を傷つけて出血する恐れがあるそうです。そのため耳鼻咽喉科でも赤ちゃんの吸引はオリーブ型を使用しています。
先っちょを鼻に入れて360度ぐるぐると回すとズズッという音がするので、その方向に固定しておくと鼻の奥から鼻水が引けてきます。
スッキリしてよく寝てくれます✨
吸引圧は20にしています。

  • いっちゃン

    いっちゃン

    お手入れが楽なのは良いですね〜♪

    パーツもふたパターンあるんですね😲
    難しそうで怖いですね💦
    でもやってあげなければ。。。😭
    グズグズもおさまらないし寝れなさそうで可哀想だし。。

    スッキリして良く寝てくれるのならやっぱり買ってみようかな?!😂

    細かい説明ありがとうございました♪
    とても参考になりました(^^)

    • 6月6日