
コメント

ぽんた
卵管造影から半年後に妊娠しました! ゴールデン期?は過ぎたけど…。橋本病の治療を始めてからの妊娠でしたよ!

はじめてママ
検査で甲状腺機能低下症の疑いありでチラージンを服用していました。内膜症持ちだった為、卵菅閉塞の可能性が有るとのことで卵菅造影を受けましたが左右ともに閉塞なく、タイミングをとることにしたのですが、次の生理を待たずその月に妊娠出来ましたよ!卵菅造影で詰まっていたものが押し出されたのかなと先生に言われました。
-
エバラ
返信ありがとうございます♡
すごいですね!
私も早く卵管造影検査をしたいのですが、予約待ちでなかなかとれないんです、、、
造影剤は油性でしたか?- 6月6日

メッコ
もうかれこれ10年以上チラーヂン服用しています!
卵管造影検査して4ヶ月後に1人目を妊娠しましたよー(゚∀゚)
-
エバラ
返信ありがとうございます♡
造影剤は油性でしたか?- 6月6日
-
メッコ
そーですね‼️油性の方でしたよ👍
- 6月6日
-
エバラ
そーなんですね🙂
甲状腺機能低下症だと油性の造影剤で数値が高くなる可能性があるとネットで見て心配でした💦
先生は高くなったら治療すればいいかなとなんとなく言ってましたが、不妊治療と甲状腺の病院が別なので困っています、、、
私も妊娠出来るといいです♡- 6月6日

メッコ
私も病院は別でしたよ😊数値は特に高くなったりもしなかったです👍🏻
造影後はゴールデン期間って言われてますし妊娠できるといいですね✨❤️
-
エバラ
ありがとうございます♡♡
お話を聞けて安心しました✨✨
もう1つ聞きたいのですが💦甲状腺の病院はどんなとこに行ってますか?
私は不妊治療は不妊治療専門の病院で、甲状腺は産婦人科に行ってますが甲状腺の専門に変えた方がいいのか迷っています、、、- 6月6日
-
メッコ
甲状腺は内分泌内科に通ってますよ😊
ずっとかからないと行けないようなら変更されてもいいかもしれないですね‼️- 6月6日
-
エバラ
なるほど!!そうですね😣
いろいろ教えていただいてありがとうございます😃✨- 6月6日
-
メッコ
いえいえ😊私は甲状腺歴が長いのでわかることならお話しますので聞いてくださいね✨
- 6月6日
-
エバラ
心強いです😭✨
ぜひまたご相談させてください🙇♀️❣️- 6月6日

はじめてママ
はい!油性でした!痛いし、気持ち悪いよーと聞いていたのでそれなりに覚悟して挑みました。でも、受けた後のゴールデン期間に妊娠してる子が沢山居たので痛みにも耐えられました🎵
予約早く取れるといいですね!!!
-
エバラ
安心しました♡
いろいろ教えていただいてありがとうございます😃
まずは予約を取るために頑張ります❣️- 6月6日

らら
卵管造影 油性 橋本
エバラ
返信ありがとうございます♡
卵管造影の造影剤は油性でしたか?