※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

つわりで全く動けず。どこまで旦那さん頼りますか?旦那も仕事して帰って…

つわりで全く動けず。どこまで旦那さん頼りますか?旦那も仕事して帰ってきてるのに全部任せきりになって申し訳なくて🥲

コメント

ママリ

悪阻が酷い時は全て旦那任せでした😂
私がやったことは旦那が居ない時間の子供の見送りや身の回りの世話くらいです😅
それ以外家事ノータッチ、旦那帰宅後は育児も全てノータッチでした、そのくらい動くのすら無理で顔も死んでました😂

くまちょ

つわり中は頼っていいと思います!
ただ家事も手抜けるとこは抜いてもらって、必要最低限だけやってもらってって感じでいいと思いますよ!

申し訳なくなってしまう気持ちもわかりますが、悪阻は仕方ないことなので
悪阻の期間も限られてるので、悪阻中は甘えちゃいましょ🥺

まい

旦那さんの子供をお腹の中で育ててるんですから頼っていいんですよ!
任せきりでも大丈夫です!つわりも少しずつ落ち着いてくると思うのでそれまでゆっくりしてください!

ママリ

悪阻があったときは、本当になにもできないくらい辛いなら横になって、全てのことをごはんからお風呂、寝かしつけも頼んでました。ですが、具合悪くても基本的には、そばにいるような感じで休ませてもらってましたが💦 

上の子がいると、大人の手があった方がいいのはわかるけど、呼ばれたりするとしんどいですが対応してました!